
助産師相談的なものに昨日行ってきました!
市で今月からマンションの1部屋を借りての試みで、毎日決まった時間に助産師さんが待機しているそうで。
ママたちは予約をとって相談したり、お茶飲んだり。
とはいえ。
今月からはじまったサービス、
こちらもあちらも「これで合ってる?」
的な空気がちょいちょい流れます。
大丈夫!
お互い慣れてこー(何様)
昨日は私の他にママさんが2人。
すでにお2人はお友達だそうで、
出遅れたぁっっっ!と思った私ですが、
とても良い方たちで安心しました☆
あ、そうそうスリング!
使ったことない、と話したら
「これここの備品のレンタル用なのでどーぞ!」と貸していただきました。
スタッフの方がめーちゃんを使って使い方を教えてくれたのですが、
知らない人(スタッフの方)が
見たこともない袋(スリング)に
なんかしゃべりながら(抱きかたの説明)入れようとしてる。
めーちゃん人見知り全開。
しばらくぎゃん泣きしてました☆
そして家帰ってきて、まーくんで練習してみるも、うまくいかないと言う…
*****************
今日はこれから久しぶりの予防接種。
「これまでに予防接種を受けて具合が悪くなったことはありますか」の問いに対して、
毎回「1回目の肺炎球菌でお熱出ました」
を書くのはしつこいのかなぁ?
今日ヒブと四種混合だから関係ないのにねー。