双子だからかもしれませんが、男の子と女の子の違いをよく感じます。

紙オムツって、開かなくても湿ったところが色変わって、おしっこしたかどうかのサインとして見えるんですよね。
(これ超便利だなって思った!すげーぞ現代の紙オムツ!)

ただ男の子はおしっこすると前面が湿るので、あおむけでもすぐ分かるのですが…

女の子、分かりにくいです。

いや、ちゃんとおしり持ち上げれば開かなくても分かるんですよ?
でも男の子と比べると気づきにくくて…

「めーちゃんまだオムツ湿ってないから、よし!」

と、スルーしてしまうこともあるのですよ。

実はおしりの方ジットジト、なんてことも多いのですよ。


ちゃんと見てあげなきゃだねー。