ハネムーンにハワイへ行ってきました!



ベタですか?


実は初ハワイです。


海外といえばアジア!な私ゆえに

新婚旅行とかの機会じゃないとハワイは行かないような気がしたので…



何はともあれ成田空港からデルタ航空でフライトです。

出発が6月25日の夜で、ハワイ到着が6月25日の朝。


……時差って不思議ですね。


まずはお決まりの機内食。

「beef or chicken?」


絵かき屋picoの「一期一絵」
私の選んだチキン。


絵かき屋picoの「一期一絵」
旦那の選んだビーフ。


デルタ航空…なんだか機内食が豪華だ!

食べてから、うとうと眠ること数時間。


絵かき屋picoの「一期一絵」
目覚めたら軽食まで!

でも明らかに、これは日本の明治ブルガリアヨーグルトだ!



現地に到着したのはハワイ時間で朝10時。

日本とは時差が19時間あるので日本時間では次の日の朝5時に値します。


いろいろ説明してくれるものの体感時間は朝5時。

全然頭に入ってきません………だる~い…(+_+)

絵かき屋picoの「一期一絵」

寝ぼけたままアラモアナ の適当なフードコートでハワイ1食目。

豚肉とエビの炒めたプレート。


ハワイでプレートというと、ごはん2山が基本みたいです。



食後はまだまだすっきりしない頭でショッピング。

こんな状態で買い物できるわきゃねーーーよっ!!!


絵かき屋picoの「一期一絵」

というわけでヤミヨーグルト で休憩することに。


絵かき屋picoの「一期一絵」
「honeydow」って何だろう?と注文してみると、

「ハネジュー」=「ハネジューメロン」のとこだったようです。

ブラックタピオカも入って美味しいっ。


絵かき屋picoの「一期一絵」
アラモアナのゲーセンにはどーもくん(?)がいました。



絵かき屋picoの「一期一絵」

とりあえず一旦ホテルにチェックインすることに。

移動は基本的にJTBの「OLIOLIトロリー 」です。


絵かき屋picoの「一期一絵」
えっと、このトロリー、無駄にすっげー揺れます。

あと柵が雑で気を抜くと何でも飛ばされるので要注意です。


でも無料で滞在中、何回でも乗れるので文句言えません。



絵かき屋picoの「一期一絵」
こちらが私たちの泊まったホテル。

ワイキキ・パーク・ホテル

ビーチも街も近いのにリーズナブルで最高!



絵かき屋picoの「一期一絵」
あれ…?このエレベーター…

私たちの部屋がある12階だけ書体が変だわ。後付けなのか?


絵かき屋picoの「一期一絵」
部屋には手紙とプレゼントワインが用意されてました。

そっか!そういえばこの旅はハネムーンだった!←忘れてた



あまりに時差ボケなのか、移動の疲労が取れないので

事前に調べておいたマッサージ店「ロイヤルマッサージ 」へ行ってロミロミを受けることに。


「あの…コリがひどいのでロミロミじゃ追いつかないので指圧にしますね」

そう言われて指圧ゴリゴリやってもらいました。


揉まれている間2人とも爆睡。

終わったころには身体も少し軽くなったようです。



絵かき屋picoの「一期一絵」
初日の夕飯は先ほど行ったマッサージ店のお姉さんが、

おすすめしてくれた「アロハテーブル 」へ。

ロコモコが絶品だそうです!


絵かき屋picoの「一期一絵」
「リリコイ」という名のドリンク。

後で調べてみたところ、リリコイとはジャムなどに使う花だそう。

絵かき屋picoの「一期一絵」
ホウレン草とベーコンのサラダ。


絵かき屋picoの「一期一絵」
定番ロミロミサーモン。

サーモンとキュウリとアボカド…旨くないわけがない!


絵かき屋picoの「一期一絵」
そしてコチラが噂のロコモコ。

日本のロコモコに比べるとシンプルですがハワイの大体のお店がこんな感じです。

グレイビーソースが絶品!ハンバーグもワイルドでした。



結局この日はホテルに戻ってバタンキュー。

初日はあんまり動くもんじゃないね~、と痛感しましたよ☆




【2日目に続く】