香港の旅も終局をむかえることとなりました。

最後の夜です。



とりあえず前日香港島まで渡ったものの、失敗した「満記甜品」 へリベンジ。

探したところ支店がホテルから徒歩5分であったよ…。


絵かき屋picoの「一期一絵」
芒果班戟(マンゴーと生クリームのクレープ)も無事食べることができました。


絵かき屋picoの「一期一絵」
奥がその芒果班戟なんだけど、手前の異様に緑のクレープ…


絵かき屋picoの「一期一絵」
榴槤班戟…ドリアンと生クリームのクレープに挑戦です!

く…くさい!




最後の夜なので街の雰囲気を楽しむことに。


絵かき屋picoの「一期一絵」

絵かき屋picoの「一期一絵」

絵かき屋picoの「一期一絵」

絵かき屋picoの「一期一絵」

絵かき屋picoの「一期一絵」
ネイザンロードの夜はとても素敵です。




香港最後の夕飯はホテルの方に教えていただいた「翠園酒家」(Jade Garden)で。

老舗の広東料理が安価で食べられる上に、ヴィクトリア・ハーバーの夜景まで楽しめます。


絵かき屋picoの「一期一絵」
いろいろきのこの炒め物。


絵かき屋picoの「一期一絵」
鮭の炒飯(釜めしみたい)


絵かき屋picoの「一期一絵」
こちらは創作料理。

アーモンド鶏から揚げのレモンソース。

美味しかったけどレモンソースが甘くて飽きる…。


絵かき屋picoの「一期一絵」
だからシメに食べたタンタンメンは格別の美味しさでした!




最後なので、もう1度九龍島側から香港島の夜景を見ることに。

すると今まで気付かなかった階段を発見。


のぼった先には…


絵かき屋picoの「一期一絵」
絶景!!!

最後にして今までで1番きれいに夜景を楽しむことができました。


せっかくなので夜景をバックに写真を撮ってもらうことに。


絵かき屋picoの「一期一絵」
プロの方のサンプル。

マッチョな彼が気になって仕方ありません。



絵かき屋picoの「一期一絵」

絵かき屋picoの「一期一絵」
振り返った先の時計台もキレイ!




夜景を満喫し、ホテルに戻ろうとすると

スターフェリー乗り場のすぐ隣に何やらゲーセンらしき場所を発見。


絵かき屋picoの「一期一絵」
探していたjubeatだー!!!



絵かき屋picoの「一期一絵」
無事香港でログインすることができました。

うれしー!!!


それにしても店内は日本のゲームばかり。


絵かき屋picoの「一期一絵」
コナミの音ゲーシリーズ。


絵かき屋picoの「一期一絵」
マリオカート。


絵かき屋picoの「一期一絵」
頭文字D。


たぶん店内9割が日本のゲームでした。

やっぱり日本のゲームは人気なんですね。




最後は香港人気スイーツ店「許留山」 へ。


絵かき屋picoの「一期一絵」

絵かき屋picoの「一期一絵」
ベーシックなマンゴージュース。

濃厚で激ウマでした。

ストロー太っ!



こうして香港最後の夜は更けて行くのでした…。




4日目~バイバイ香港編~に続く