本日4月17日、土曜日。
 
 

去年の8月以来ということで、実に8ヵ月ぶり!

今回もバロー上越店にてCH2.3 さんと一緒に、似顔絵イベントをやらせていただきました。

 

久々の上越に前日からテンションあがりっぱなしでした。

 
絵かき屋picoの「一期一絵」
お店のセッティング完了!

さあ!似顔絵屋pico、開店です。

 
絵かき屋picoの「一期一絵」
今回お1人目のお客様~!

 

今回バロー店内は周年祭ということで店内を電車が走るというイベントがありました!

写真のバックに写っているのが、その電車。

ちょっと私も乗ってみたかったかも…☆

 

その電車に乗りに長野からやってきたそうです!

似顔絵にも来てくれてありがとー!

 

 
絵かき屋picoの「一期一絵」
仲良しなご家族。

あやちゃんの髪型、かわいくて大好きです☆

 

 
絵かき屋picoの「一期一絵」

ずっと緊張気味だったかな?

でもその緊張した顔もまた、かわいかったよ。

とってもおしゃれさんでした!

 

 
絵かき屋picoの「一期一絵」
いちご大好きなりょうくん。

1パック食べちゃうつわものです!

だから似顔絵には大きないちごをプレゼント♪

 

 

と、このあたりでお客さんがとぎれ始めに…

実は今日、あの有名な高田公園の桜まつり、最終の週末。

http://www.city.joetsu.niigata.jp/sisetu/park/takadakouen.html

来週の水曜日で終わりだそうです。

 

 

そして天気予報とはうらはらに外には日差しが…。

そりゃみんな桜見に行きますよねー。

 

 

うーん、ひまだ。

よーし!一生懸命に似顔絵かいてる最中のCHにいさん、こっそり書いてやれ!

 
絵かき屋picoの「一期一絵」
仕事の邪魔をする私。

にいさんしっかりピースです。

 

 
絵かき屋picoの「一期一絵」
そしてやってきてくれたのは、もうすぐ1歳の誕生日を迎える、はるきくん。

気が早いけど、誕生日おめでとう!!!

 

 
絵かき屋picoの「一期一絵」
おじいちゃんとおばあちゃんとお孫さん。

一緒にいらっしゃった、お母さんの写メ見せてもらいながら描きました。

 

残念なことにおじいちゃんは亡くなられたそうで、

仲が良い夫婦だったおばあちゃんにサプライズプレゼントだそうです!

とっても素敵なサプライズですね!

 

おばあちゃん喜んでくれるといいなぁ☆

 

 
絵かき屋picoの「一期一絵」
そして最後のお客様。

 

ずっと一緒の大事なうさちゃん。似顔絵でも、もちろん一緒♪

うさちゃん、ずっと大事にしてね。

 

 

 

来て下さったみなさん、本当にありがとうございました!

みなさんの笑顔が私のパワーになります。

 

 

 

 

ここから個人的な話になるのですが…

 

今日の帰り道。

特急に乗って帰ろうとしたものの、1本遅らせば今だけ限定で快速「お花見号」が出ている!

快速なら特急券買わなくてすむ!

そう思った私はせっかくなので直江津の駅周辺を散策してみることに。

 

商店街をてくてく歩いていると、駅前すぐそばに「珈琲屋」の文字が。

 

おそるおそるドアを開き「あの…ここ紅茶もありますか?」と尋ねると「はい!どうぞ!」と笑顔のお姉さん。

 

高田で似顔絵イベントの帰りで、電車まで時間があるのでふらっと寄ってみた、と伝えると

「今、野菜リゾット作ったんだけど、良かったら食べてくー?」と気さくなお母さん。

 

とりあえず寒いのでホットティーをオーダー。

すると運ばれてきたのは…

 
絵かき屋picoの「一期一絵」
素敵なキャンドルとともにポットに入った紅茶。

お茶請けのクラッカー。

そしてあたたかい野菜のリゾット。

 

素敵!

 

さっそくリゾットからいただくことに。

 

おいしー!!!

 

新たまねぎを使ったスープの甘みが身体に染みわたります。

「さて、そろそろお茶が蒸れたかな」とお母さんが紅茶を入れに来てくれました。

 
絵かき屋picoの「一期一絵」
わらびもちのお茶請けとともに。

またこのわらびもちが美味しかったー!

 

そんな素敵なお店は直江津駅前商店街の「なおえつ茶屋」 さんです。

 

 
絵かき屋picoの「一期一絵」
 

最後にお母さん、娘さん、私で3ショットしてきました♪

 

 

今回の似顔絵の旅も出逢いの多い1日でした。

 

次はどこで似顔絵かな?