妙高へ紅葉を見にいってきました。
まずは「道の駅あらい」 で腹ごしらえ。
味噌ラーメンで有名な「食道ミサ」へ。
人気店らしく、12時前に入った私たちはギリギリセーフ!
12時以降に来たお客さんで行列ができていました。
そしてこちらが名物ミサの「味噌ラーメン」!
メニューに【半玉】があるのは小食の私にとっては、かなり嬉しい悲鳴です。
味噌ラーメンというより「にんにくラーメン」と呼んだ方が正しいのでは?
と、いうくらいのにんにくたっぷりのラーメン!
にんにく大好きな私。美味しくペロリといただけました。
ごちそうさまでした!
あ、ここ餃子も美味しかったです。
本来の目的に戻ります。
紅葉を嗜むべく、有名な「いもり池」に到着です。
あれれー。
もうほとんど紅葉は終わったようですね…。
でも池がきれいだったのでOKとします。
池のまわりではたくさんの年輩の方々が、風景画を描いてらっしゃいました。
油絵、水彩画……みなさんお上手でした。
私も描きたくなってきちゃったなぁ。
風景画、苦手だけど
最後に近くの海へ行き、夕焼けを見てから帰りました。
きれいだなー。







