またまた昨日の続きです。
実は最初に病院に対して違和感を感じたときに、別な病院にも問い合わせはしていました。
「あの先生なら耀を助けてくれるかもしれない」
そう思い電話をかけたのは、以前霧がとてもお世話になった病院。
ところが、そちらの病院ではもう鳥類の診察は受け付けておらず、再開の見込みもないとのこと。
もともとその病院に行かなくなったのは、以前行こうとしたときにたまたま休診だったからというのと、その後も行こうとしたときにタイミングが合わなかったりしたり、またまたその後は初診の鳥の予約枠が少なくなったなどというのが重なっただけなので、嫌になって行かなくなったわけではないんです。
腕は確かだし検査結果の説明も詳しくしてくれた上でどういう治療をしていくか明確に伝えてくれたし。
病院処方のペレットも扱っていて、薬の飲ませ方や病院処方食の与え方なども詳しく指導してくださる先生でした。
そんな先生だったから鳥類の診察をやめてしまったのが残念でなりません。
霧のときは、霧がもうダメかもしれないという日にそこの病院が休診で…当時は鳥をしっかり診られる先生はそこの病院の先生しかいらっしゃらなくて。別な病院に霧を連れていったけれどどうにもならなくて。
今回は、信頼していたはずの病院の対応に疑問と不満という違和感を感じたからもう一度こちらにお願いしたいと思ったのに…
とことんタイミングが悪いというか…
鳥をしっかり診られる病院が近くに2軒あると思っていたのに、1軒には不信感を持ち始め、もう1軒は鳥類の診療は休止、じゃあ転居先から行ける範囲の病院で鳥類をきちんと診られるところにと思ったら予約すら取れず。
いったいどうしろと…?
動画は元気だった頃の耀。