
私は来年派
来年のほぼ日手帳を買った段階からもうすでに頭の中は来年モードですよ、私。
今年の手帳そっちのけで来年の手帳にあれこれ記入していますもん。
もちろん今月やることなんかはちゃんと考えたりしますけど、あまり今年を振り返ることはしていないな。
今月はSINSKEさんのマリンバ聴きに行って、KOBUDOも行けたら行くつもりで…
一応チケットは確保してあるんですよ、KOBUDOも。
行けたらいいな。
そうすればバランスいいから。
何のバランスかって、今年行った演奏会とかライブとか。
気が多いからさ、いろんな人の音楽をバランス良く聴きたいの。
KOBUDO行ければ、展生さん・妹尾さん2回、SINSKEさんも2回、こぢくんも2回聴きに行ったことになるからね。
…道山さんだけ3回になるけど、SINSKEさんとのDuoもあるから、展生さんや妹尾さんのソロ活動追いかけなかったら自然と道山さんの演奏会の回数の方が多くなるよね。
来年もいろいろ聴きに行きたいけどバランス考えると難しいな…
絶対行きたいのは
★KOBUDOは2回
★妹尾さんの港めぐりツアー
★SINSKEさん&道山さんのDuo
★SINSKEさんのソロ
★こぢくん関連(ZIZでもソロでも)
…数年前まで年に一度のKOBUDOだけだったのに。
…というか、よく年に一度だけで我慢していたな、私。
まあでも数年前は私自身もアマオケ管楽器の人だったからそんなもんか。
KOBUDOは秋のツアーがあればそれは必ず‼&KOBUDO忘年会【師走の協奏曲】も外せない‼
この2つは絶対行きたい。
本当は新年会もファンクラブイベントも行きたいんだけど、すでに日程的に無理なことが判明しているからな…
港めぐりツアーも、来年こそ行きたいな。
いつも仕事優先して断念していたもんね。
…あれ?
展生さんのが足りない…
今年だったらバッハの無伴奏チェロ組曲もあったけど、来年はどんな活動を考えているんだろう?
多分銀座のヤマハとかで何かあるよね?
来年はコロプラ地図で大分・熊本・宮崎あたりを制覇したいな。スポンサー土産店も行きたいところあるし。白玉屋新三郎とか大石酒造とか。

白玉といえば、ナナズ・グリーンティーのソフトクリームがけっこう美味しい♪ちょっと高いけど。
あれ?
話が脱線…