こんばんはおねがいぴこです。

今日はあまり痒くない😏
痒いには痒いけど、まだまだ我慢できる痒み😏

…でも騙されないよ。これからまた来るんだろ、ビビる程痒いやつがニヤリ

そんなわけでね、カサブタも日に日に徐々に剥がれ落ちてきています。





写真だとよくわからないのだけど、カサブタが剥がれた部分、肌がまだ赤くて少しだけヒリヒリしますキョロキョロ(ヒリヒリは常時ではなく、たまーに)

筋彫りの部分(手や黒鍵など)は濃いカサブタがまだまだ張り付いていて、あと3〜4日は剥がれなさそうキョロキョロ

自然に剥がれるのを待ちます😊

そして、昨日で術後1週間経ったので、日中はガーゼ無しでノースリーブ着て過ごしています🏠(もちろん家の中限定で)

そのかわり、ワセリンはベットリ塗って、
患部は絶対乾燥しないようにしていますニコニコ

というのも、ガーゼとカサブタが擦れると痒みが増すのよね。

あと、ガーゼがすぐ底を尽きてしまうので、ガーゼの使用量を削減する目的もあり。

クリニックに行けば無料で追加してくれるので3日前に貰いに行ったばかりなのだけど、
追加してくれる枚数が少なくて…照れ
(薄っぺらな小さめのガーゼを20枚ほど)

ちなみに治療直後に渡された枚数が120枚。
3日そこそこで120枚使い切ったことに対して、
追加分20枚て…照れ

足りるわけがない…照れ

初めの3日間程度って、水膨れから体液が漏れたりなんだりってするのもあって、1日に2〜3回ガーゼ取り替えるんですよねおねがい
(朝→日中→寝る前)

しかもガーゼも分厚く折って貼らないと染みてしまうので、1回に付き4枚重ねにしたガーゼを3セット使います。(ガーゼが小さいのでタトゥーの大きさに間に合わない)

1回で12枚。1日12×3=36枚。
ね、120枚って割とすぐ無くなるのよね…照れ


追加で貰った20枚には思わず失笑。
だけど、ここも私の性格上、強く言えず…!

「あ、ありがとうございます!」

…これにて終了。

どう考えてもやっぱり足りないので明日また貰いに行こうか検討中。。。


…足りないって言いにくいなぁあああ🤣

ましてや今、コロナの影響で手作りマスクとか流行ってるから、クリニックの人に勘違いされてそう。(こいつマスク目的じゃない?的な)


っていう、ガーゼ愚痴でした。(愚痴なのか


あ、更に痒くなってきたので冷やしながら寝ます笑い泣き