こんばんわ
ぴこです。

2回目のレーザーから4日経ちました

大きかった水膨れは日に日に小さくなり、今はこんな感じ↓
今回、水膨れが潰れることなく徐々に小さくしていくことに成功し、ちょっとした謎の達成感に浸っていました。(ほんと謎)
水膨れの膜は患部を保護する自然の絆創膏の役割をしてくれるので、完全にカサブタになって剥がれ落ちるまで、大事に大事に維持します

ちょっと違うアングルで↓
血も一緒に膜の中に入っているので、なんか、うん、やっぱりグロテスク。
というか、そのおかげで濃く見えるよね😏
むしろ綺麗になるの…?って思う方もいると思います。
でもね、1回目のレーザー治療の経過を振り返るとわかるのだけど、タトゥー除去の経過って、こんな感じなんですよね。
↓
↓
1.施術前
2.施術翌日(水膨れができる)
3.術後1週間(カサブタが出来始める)
4.術後2ヶ月〜3ヶ月
今の私は2と3の間くらいだな🤔
これが3になると痒みが起き始めるのよね…😭
さて、今日もワセリン塗り塗りして寝ます〜zzz