今日は本郷のレッスンで季節のアレンジをしました😊
昨夜からの雨で気温も昨日より15度位低く冷たい雨の日のレッスンになってしまいました💦
花材はユリ/シャクヤク/カーネーション/ガーベラ/カンパニーラ/宿根スイートピー/ギボウシ
久しぶりにギボウシを使ったのですが、面白い名前という事でちょと調べてみました✋
つばみの形が橋の縁に付いている擬宝珠(ぎぼし)に似ていることから命名されたそうです❗️
今日は私にしては珍しくピンク系にしてみました(笑)たまにはこんな可愛い感じも良いですね😁
シャクヤクが薄いピンクなのですが白っぽく見えますね!咲くとかなり大きくなりますよ👍
宿根スイートピーは市場に見て可愛いかったので購入したのですが、50本束でそのままで素敵なおリボンを付けたらブーケで持てそうなくらいでしたよ😁
でも一夜で蒸れて下の方のお花がちょと汚くなっていてガッカリです😵
皆さん足元のお悪い中お疲れ様でした💕







