上高地に行って来ました。最終日 | ponchoのブログ

ponchoのブログ

日々に思いついたよしなしごとを綴っていきたいと思います。
今更ですが、Perfumeの記事がメインです。
初夏を調べるブログではありませんが、2014年の初夏は5月5日から6月5日です。よろしかったでしょうか?

最終日です。

上高地の上流の方を散策しました。結構足は疲れてます。しかし矢張りPerfumeのライブで屋慣らした事もあり、普通のおっさんよりも足は丈夫と言っておきましょう。

その前に調子に乗って朝散歩しました。寒いです。鳥さんの鳴き声に癒されてください。






朝食後、上流に向かいます。バスセンターの所に荷物を預けて出発です。

有名な河童橋に向かいます。



ライブカメラもありますよ。




この周辺は栄えてます。

ここから約4キロ先の明神池を目指します、行くまでも景色は最高です。


明神池に到着です。その前にソフトクリーム食べました。



明神池に向かいます。第一と第二が有ります。











河童橋に戻って昼飯を食べようとしたら、河童橋食堂は貸切になっていて食事出来ず、もう一つの所も昼食はやってなかったので、バスセンターに戻って昼食を食べました。ゴールデンウィーク中は意外と他でも通常運転していない事が多く、何だかなぁと思ってしまいます。良く調べた方が良いです。過去にもゴールデンウィークでは出来ないサービスが多かったのを思い出しました。対応出来るキャバが無いのはわかりますがね。上高地はそれ程大きな差はないですが…

上高地に行って感じた事は、晴れたら暑く紫外線も厳しい。ちょっと曇ると急に寒くなる。ピクニックコース的な所でも靴は出来ればトレッキングシューズの方が良い。靴底が厚い方が良いです。

観光地と言うか国立公園の中なので、普通の飲み物も自販機で買ってもちょっと高い。コンビニも現地には無いです。

ある意味、自然を守るため自家用車で直接行けないなど制約が多いです。来られる人も自ずと制限されると思いました。ゴミもほぼ落ちていない綺麗な場所です。


本当に綺麗な所なので、一度は行っても良いと思います。私は機会があれば季節を変えて行きたいと思いました。

おわり