iPhone 6s が突然シャットダウンする問題に対するプログラム | ponchoのブログ

ponchoのブログ

日々に思いついたよしなしごとを綴っていきたいと思います。
今更ですが、Perfumeの記事がメインです。
初夏を調べるブログではありませんが、2014年の初夏は5月5日から6月5日です。よろしかったでしょうか?

Perfumeのファンの方ならiPhone 6sをまだ持っている方がいらっしゃると思います。私の色はピンクではないですが持ってます。

 

先般のアップグレードで旧機種はバッテリー消費の問題で速度が落ちるようにプログラムされたとの報道を受け、旧機種は安くバッテリー交換が出来るとの報道。次回のアップデートは速度が戻るとの事なので、私のiPhone 6sは安く交換可能か確認をしようと思った所、

 

サポートのページの下の目立たないところに

 

交換/リペアエクステンションプログラム

ってあり、その一番上の

 

iPhone 6s が突然シャットダウンする問題に対するプログラム

をクリックしてみると

 

ごく一部の iPhone 6s が突然シャットダウンする (電源がオフになる) 場合があることが判明しました。これは安全性に関わる問題ではありません。この問題の影響が確認されているのは、2015 年 9 月から 10 月までの間に製造され、シリアル番号が特定の範囲内にある iPhone 6s のみです。

お使いの iPhone 6s にこの問題が発生したことがある場合は、下のボックスにシリアル番号を入力して、その iPhone 6s が本ブログラムの適用対象かどうかをご確認ください。本プログラムの適用対象である場合は、その iPhone 6s のバッテリーを無償で交換させていただきます。

 

と書いてありました。

 

シリアル番号は以下のように調べます。

  1. 「設定」>「一般」>「情報」の順に選択します。
  2. デバイスのシリアル番号、IMEI/MEID、ICCID を確認します。
  3. この情報を Apple の登録フォームやサポートフォームにコピーしたい場合は、番号を長押ししてコピーします。

 

言われた通りにやってみると、私の iPhone 6sはビンゴで交換対象になってました。

 

是非とも iPhone 6sをお使いの方は確認をお勧めします。

 

新しいバッテリーに交換してもらう事にします。