スペシャルコメントとライナーノーツ | ponchoのブログ

ponchoのブログ

日々に思いついたよしなしごとを綴っていきたいと思います。
今更ですが、Perfumeの記事がメインです。
初夏を調べるブログではありませんが、2014年の初夏は5月5日から6月5日です。よろしかったでしょうか?


のっちさん

好きです。

赤い公園のライブを初めて見に行った日、あれは渋谷のクアトロでしたね。
楽屋裏で居場所が見つけられずウロウロしていた私を、出番直前にも関わらず楽屋に招き入れ、3畳程の空間で5人きりで談笑しちゃう。
そういうナチュラルなところ好きです。

新曲聞く度「好き~っ!」と叫びます。
全部好きです。
なんの魔法をかけているのですか??

衣装も毎回好きです。
ブレずにいてくれてありがとう。

おしゃべりも好きです。
爆笑です。
嗚咽です。
一緒にいると、明るい自分が引き出される感覚で、不思議です。

手が届きそうで届かないとこも好きです。
お会いする度「今日もナンパ出来なかったっ…!」と、毎度毎度後悔しています。
今度こそっ

以上
赤い公園の魅力、改め、ファンレターでした(♡)

アルバムリリースおめでとうございます!
いち早く聞かせていただきありがとうございます!はぁ~(^○^)
いつもありがとう!私達3人共、また会えるのを楽しみにしてます(^○^)




TOKIMEKI LIGHTS
赤い公園

私にとってのPerfumeは、「マカロニ」「I still love U」「心のスポーツ」たちが持つアンニュイな優しさがよく似合っていて、シングルを買い占めつつやっぱりアルバムを楽しみにしてしまう、音楽家です。その優しさは、きっと特別な人だけが産まれ持つものではないのだと思います。三人がPerfumeとして生きてきた中で、さまざまな景色と出逢い、別れ、また出逢って、突風が吹いても決して世界を諦めなかった証なのではないでしょうか。「TOKIMEKI LIGHTS」は、更に優しくなった三人の声に、涙がこぼれてきます。テクノポップのはずが、すぐそこでマイクも持たずに歌ってくれているように聴こえてくるのは、素晴らしい歌い手だという事を語るのに充分すぎる、圧倒的な力です。Perfumeの音楽はいつでも、普通の女の子であることを、自信に変えてくれるのです。普通の女の子で良かった。と。そして、バンドを続けたい、と思うのです。だって、続けるほど美しい三人がそこにいるんだもん。



純情ランドセル(初回限定盤)(DVD付)/ユニバーサル ミュージック

¥3,780
Amazon.co.jp

COSMIC EXPLORER(初回限定盤A)(2CD+Blu-ray)/Universal Music =music=

¥4,644
Amazon.co.jp

COSMIC EXPLORER(初回限定盤B)(2CD+DVD)/Universal Music =music=

¥4,212
Amazon.co.jp