15日に発売されたZ125Proの試乗車がレッドバロン安城にあるということでプチツーついでに行ってきました。
トコトコ走り到着。
早速試乗手続きをします。
超軽いです。倒す気しない。まぁ誰もがそう思うでしょうな。
シフトポジションやらアナログタコメーターやらカッコええです。
早速走ります。
・・・( ´_ゝ`)
・・・( ´_ゝ`)
・・・(# ゜Д゜)∂ あ?
1速2速は使いもんにならんな・・・
3速からは伸びるけど。ぶん回して何ぼの感じがする。
シートも前傾斜で尻が前にずれてくる。
こうなるとグロムと乗り比べてみたいねぇ。
正直な感想は、「これでどっか行こうとか思えない!」です。
かといって近所の足としては高い。
まぁレンタルであったら借りてみようかなと思う程度で購入意欲は無くなりました。
一応、全体の画像を撮っておきます。
さて試乗も終え、腹も減ったので最近教えてもらった岡崎のたい焼き屋へ向かってみます。
一部では人気らしいたい焼き屋だそうで、チーズとアンコが入ったスペシャルが人気だとか。
1個150円で2個買ってみた。サクサクです。チーズとアンコが一緒になってどうなのかと思いましたが、これはこれでありかもしれません。
ところでミラーシールドにしましたが、特に違和感・薄暗い感はありませんでした。
まぁ天気も良かったですし。
ちょっと自分の顔が内側で写ることもあるかな?と言うのがありましたが、邪魔になるものではありませんでした。
帰りはバイクワールドに寄って、接触の悪くなったUSB電源のユニットを買おうかと思いましたが、すぐに必要ないと思い、やめ。店の前でぼーっとしてました。
GW明けに助成金が出るので2輪用ETCをつける予定。取り付けは自分で出来るから工賃払いたくないのになぁ・・・自分で付けちゃいかんらしいです(# ゚Д゚) ムッカー