ごみ拾いに行ってきました。

今朝は自宅から南西方向へ

 

 

日時 2024/12/7土6:15~7:10am

場所 静岡市駿河区池田、小鹿

 

ごみ拾いに行ってきました。

今朝は自宅から南西方面

 

 

12月に入ってから

1日1万歩歩こう

と思って実践しています。

 

しかし、なかなかきつい。

 

昨日はあさイチに歩いたものの

5000歩程度

午後から風邪気味で

夕方寝たりして回復したものの

夜のzoomを21:30過ぎに終えたときにh

6000歩ほどでした・・・。

 

 

いまから4000歩・・・。

 

 

と思ったものの

何とか歩いて

家帰って寝る。

それが24時ごろ

 

 

で起きたら

 

(あぁ、また歩かなきゃいけないのか…)

 

とゆーつな気分になりましたよ。

 

「1万歩」に追われている気分になります。

 

 

 

 

それでも

歩いてきましたが。。。

 

 

歩くのは目的ではなく

手段(健康維持、増進)のはずなのですが

目的化してしまいますよねー。

 

 

趣旨をはき違えないように

気を付けよう

 

 

 

 

さてさて

今日は日中予定がありません。

気が楽です。

 

 

週末はだいたいイベントを

行っていることが多いのですが

今日は日中に何もないので気が楽

 

やはり無自覚に

緊張しているのだなーと

感じます。

 

 

今日は読書などして

ゆっくりしたい

 

 

といいつつやるべきことが多々あるので

午前中くらいかもしれないけれど

ゆっくりできるの。

 

 

いまでさえこのブログ書いているし・・・。

 

 

 

 

 

 

話は変わるのですが

私は親戚のあるひとりに

5年ほどモラハラをされていて

げんなりしています。

 

法的に戦っているので

一方的にやられているのではないものの

うんざりすること多し。

 

 

その対策として

おそろしい量と時間をかけて

勉強しています。

 

 

いま読んでいるのがこちら

 

 

 

ある更正プログラムに参加して

構成された方の体験談が書かれています。

 

 

どれも感動的ではあるのですが

被害当事者としては

 

(ウソつけ、こんなキレイごとなんてレアケースだろ)

 

と思ってしまいます。

 

 

 

石の中にダイヤモンドが

落ちていたのかもしれませんが

おそらく1億個以上の意思の中に

たった一つの小さなダイヤモンドだったんじゃないの??

 

 

と勘ぐってしまいます。

 

 

それだけ被害者の負担、心の傷は大きい

 

 

ということですね。

 

 

ま、いろいろ楽しみながら

自分としても関与しているので

良いのですが。

 

 

すべては学び

ありがたや。

 

 

 

本日のゴミ拾いは以上です

お読みいただきありがとうございました。

 

 

~~~~~~~~

 

年明け2025/1/11土

静岡市でパリ五輪銀メダリストの

講演会を主催します。

 

ぜひご参加ください。

 

 

 

お申し込みWEBサイト

 

 

 

 

 

グリーンバード静岡チームWEBサイト

しらいわがリーダーを務めるグリーンバード静岡のWEBサイト

参加者募集中です!

 

 

 

 

 

 

しずおかコミュニティ 

静岡県中部の40~50代向けイベント・コミュニティプラットフォームを運営しています。

健康、知識・教養、ビジネス、趣味・レジャーのイベント、コミュニティを立ち上げ中。

参加者募集!

 

 

 

しらいわのプロフィールはこちらから

 

情報発信サイトまとめ

 
以前のごみ拾いブログ
 

 

ごみ拾いに行ってきました。

今日も南へ

 

 

日時 2024/12/6金6:45~7:30am

場所 静岡市駿河区池田 大谷放水路脇 道路

 

ごみ拾いに行ってきました。

 

今朝目覚めたら6:15分で

 

いまさらごみ拾い

めんどうくさいなぁ、

明るいからいろいろな人に見られるなぁ

 

と思いましたが

それでも行ってきました。

 

 

歩き始めてすぐに見知った顔に。

近所で税理士事務所を開かれている

税理士先生でした。

 

数年ぶりにご挨拶できました。

ひょうひょうと朗らかな感じがステキです。

 

 

 

その後は大谷放水路脇の道路、生け垣を

ごみ拾い。

 

 

ぼくとしては数か月ぶりの

ゴミ拾いで

たぶんほかにごみ拾いする方もいないので

たくさんごみが落ちていました。

 

同じ缶コーヒーの空き缶が

落ちているのが腹立たしいです。

 

同じ人が飲んで捨てるのでしょう。

 

でも怒っても仕方ないので

淡々とごみ拾いしました。

 

 

 

今月頭から

1日1万歩歩こうと思って

続けています。

 

そのために

このごみ拾いが有効なのですが

それでも45分歩いて

4000歩弱でした・・・。

意外と歩数を稼げないのね・・・。

 

 

ちなみに歩数はiphoneで計測しています。

iphoneなんて正確に歩数を計れないのだろう

 

と思っていたら測れるようです。

 

 

 

まぁ、ぼくは正確に1万歩を計測しなければ

いけないわけではないから

目安としてでいいや、と

iphone歩数計でカウントしています。

 

 

1日1万歩って意外と大変です。

60分以上は歩かないと

到達しない感じ。

 

 

1日1時間は大変ですけれど

必要な投資と思って

しばらく続けるつもりです。

 

iphoneで動画教材などを

聞きながらなので、

ウォーキングと

勉強を

同時に行えます。

 

 

がんばろう

 

 

 

 

年明け2025/1/11土

静岡市でパリ五輪銀メダリストの

講演会を主催します。

 

ぜひご参加ください。

 

 

 

お申し込みWEBサイト

 

 

 

 

 

 

休めるのはだいぶ先かな。

 

みなさんにイベント来ていただきたいし

社会に対していろいろご提供したい。

 

 

 

 

 

グリーンバード静岡チームWEBサイト

しらいわがリーダーを務めるグリーンバード静岡のWEBサイト

参加者募集中です!

 

 

 

 

 

 

しずおかコミュニティ 

静岡県中部の40~50代向けイベント・コミュニティプラットフォームを運営しています。

健康、知識・教養、ビジネス、趣味・レジャーのイベント、コミュニティを立ち上げ中。

参加者募集!

 

 

 

しらいわのプロフィールはこちらから

 

情報発信サイトまとめ

 
以前のごみ拾いブログ
 

 

 

ごみ拾いに行ってきました!

今日は大谷放水路脇道路!

 

 

日時 2024/12/5木6:15~6:55am

場所 静岡市駿河区池田 大谷放水路脇道路

 

ごみ拾いに行ってきました。

今朝は大谷放水路脇の道路

 

 

今日は午前4時半ごろに目が覚めて

眠れない。

 

眠れないから

ま、いいか、と

 

思って6時前から

ごみ拾いに言っていました。

 

 

自宅から南方面へ。

 

 

朝焼けがキレイでした。

 

 

 

いま年明けに

パリ五輪レスリング銀メダリスト

高谷大地選手の

静岡講演を企画していて

昨日は関係各所に

連絡、承認。

 

 

なかなか時間がかかるところから

ようやくOKが出て(口頭)

それで先に進めます。

 

手続も難しいね。

 

 

 

 

 

 

お申し込みWEBサイト

 

 

 

 

準備をどんどん進めないとね。

迷っている時間がもったいない。。。

 

 

 

しかし、日々たくさんのイベントを

開催しているのですgあ

先日数えたら200を超えていました。

 

ははは、2日に一度はイベントしている。

 

忙しいわけだ。

 

 

たまにはゆっくり休みたいなぁ。

 

 

 

 

休めるのはだいぶ先かな。

 

みなさんにイベント来ていただきたいし

社会に対していろいろご提供したい。

 

 

 

 

 

グリーンバード静岡チームWEBサイト

しらいわがリーダーを務めるグリーンバード静岡のWEBサイト

参加者募集中です!

 

 

 

 

 

 

しずおかコミュニティ 

静岡県中部の40~50代向けイベント・コミュニティプラットフォームを運営しています。

健康、知識・教養、ビジネス、趣味・レジャーのイベント、コミュニティを立ち上げ中。

参加者募集!

 

 

 

しらいわのプロフィールはこちらから

 

情報発信サイトまとめ

 
以前のごみ拾いブログ
 

 

ごみ拾いに行ってきました。

今日は静岡大学近くの

二つ池公園へ。

 

 

日時 2024/12/4水5:55~6:50am

場所 静岡市駿河区池田、小鹿 二つ池公園付近

 

ごみ拾いに行ってきました。

今朝は静岡大学近くの

二つ池公園付近へ。

 

 

 

 

12月に入ってから

1日1万歩

もしくは60分歩こう

と思っていて、4日目。

 

朝目覚めたときに

めんどくさい感多々あったのですが

なんとか行ってきました。

 

 

歩くだけなのも

もったいないので

ゴミ拾いもかねて

 

 

 

で、今日は静岡大学近くの

二つ池公園へ。

 

 

二つ池公園は大きな池がひとつあり

(二つ池なのに…)

ハスが夏にキレイでした。

 

 

その様子を見に行くと・・・

 

 

 

 

枯れまくり~

 

栄枯必衰、栄枯盛衰

 

おごれる人も久しからず

ただ春の世の夢のごとし

 

かなー。

 

 

それにしても筋肉痛が

なかなか抜けない・・・。

 

 

筋トレ後の

宿命かなー。

 

 

 

 

グリーンバード静岡チームWEBサイト

しらいわがリーダーを務めるグリーンバード静岡のWEBサイト

参加者募集中です!

 

 

 

 

 

 

しずおかコミュニティ 

静岡県中部の40~50代向けイベント・コミュニティプラットフォームを運営しています。

健康、知識・教養、ビジネス、趣味・レジャーのイベント、コミュニティを立ち上げ中。

参加者募集!

 

 

 

しらいわのプロフィールはこちらから

 

情報発信サイトまとめ

 
以前のごみ拾いブログ
 

 

ごみ拾いに行ってきました!

今日は平日朝に自分ひとりで!

 

 

日時 2024/12/3火6:20~7:00am

場所 静岡市駿河区池田 大覚寺付近

 

ごみ拾いに行ってきました。

 

実は12/1日から1日1万歩歩こう、と

思ってウォーキングを行っています。

 

実際1万歩は大変なので

(距離も時間もカウントも)

1時間にするか

 

と思っているものの

2日目の昨日12/2月は

30分にとどまる。。。

 

 

うーん、なかなか

難しい。

 

時間も距離も

かかるのよね。

 

 

1日のうちのどの時間帯で

歩けばいいかもまだわからないし。。。

 

 

 

ということで、

今朝は昨日に引き続き

朝早くに目が覚めたので

あさイチウォーキングに行ってきました。

 

 

ただ単に

ウオーキングするのももったいないからなぁと

ゴミ拾いもかねて。

 

 

早朝ごみ拾いは

久しぶりです。

 

 

ゴミは多くはなかったですけれど

朝の空気が冷たくて

気持ちよかったな。

 

 

今後も続けよう。

 

 

 

 

私は習慣化は得意な方で

何気なくはじめて

なんとなく続けていられます。

 

今回もそうなるといいですけれど

これから冬になるので

朝起きるのつらくなると

続かないかな。

 

 

朝歩くことが目的ではなく

1日のうちで1万歩ほど歩けばいいので

気負わず続けます。

 

 

 

 

ブログをお読みいただきありがとうございました。

 

 

 

 

グリーンバード静岡チームWEBサイト

しらいわがリーダーを務めるグリーンバード静岡のWEBサイト

参加者募集中です!

 

 

 

 

 

 

しずおかコミュニティ 

静岡県中部の40~50代向けイベント・コミュニティプラットフォームを運営しています。

健康、知識・教養、ビジネス、趣味・レジャーのイベント、コミュニティを立ち上げ中。

参加者募集!

 

 

 

しらいわのプロフィールはこちらから

 

情報発信サイトまとめ

 
以前のごみ拾いブログ