ごみ拾いに行ってきました。
今朝は由緒正しきお寺へ
日時 2025/1/9木6:40~7:30am
場所 静岡市駿河区池田 青龍山 本覚寺
ごみ拾いに行ってきました。
今朝は6時に目が覚めたので
6時半過ぎからごみ拾いへ。
(昨日は寝つきが悪かったので
寝不足気味~)
冬のひんやりした空気が
気持ちよかったです。
(下着が入っていました。落とし物?)
年明け、元旦から
数日ごみ拾いしていましたが
起きるのが遅めだったり(それでも7時)
風邪っぽさを感じることもあったので
ごみ拾いは無理をせず
体調重視で。
そのおかげで
今朝はすっきりしていたので
ごみ拾いに行けました。
写真はありませんが
近所の公園を
年配の方々が落ち葉拾いをしていました。
おそらくラジオ体操に集まっている方々で
呼びかけ合って
落ち葉を拾ったものと思われます。
45リットルのごみ袋で
10~20袋は拾いそうな
勢いでした。
今日はこのエリアのごみ回収の日だから
その日に落ち葉拾いしたのかも。
今朝はその先にあるお寺へ。
確かに
樹齢700年ほどのクスノキが立派です。
今朝は帰りに
ほとんど通ったことのない道を通って
帰ってきました。
ごくごく近所ですけど
新鮮ですね。
ぷち冒険した気になります。
さて、日々忙しくて
バタバタしていますけれど
今日もがんばります。