ごみ拾いに行ってきました。
今回は駿府城公園!
日時 2022/12/29木6:00~7:00am
場所 静岡市葵区 駿府城公園
ごみ拾いに行ってきました!
7年前(2015/7)から続けてきた
ごみ拾いもようやく500回目。
500回目は特別なことしよう!!
と思っていましたが
むしろ普通の方がいいかな
と思い直して
家の近くの公園で
500回目を迎えることにしました。
明日12/30金か、
大晦日の12/31土に
ごみ拾いして
区切りをつけようかな、と。
であるならば
その1回前の499回目は
普段と違うことしよう
と思って駿府城公園に
行ってきました。
駿府城公園とは
静岡市の中心部から徒歩5分
くらいにある公園で
昔、徳川家康さんが
お城を建てた場所の跡地です。
キレイに整備されていて
清々とします。
天守閣はなくて、
こじんまりした物見やぐら?みたいなのは
あります。
昔、駿府城公園の近くに
住んでいたときには
通勤路だったので毎日のように
通っていたものの
いまは家が離れてしまったので
1年に数回いくかどうか。
たまにいくと
いやされるのですけどね。
ひろびろしていて。
であるならば
499回記念は
駿府城公園にしよう!
と思っていってきました。
前日から行くと決めていて
目覚ましもセットしての5時起き。
もそもそ身支度して
5時半過ぎに家を出て
6時に到着。
ごみ拾いしてきました。
といってもごみはなく
それ以上に写真ばかり。
というか写真がメインでして。
数年前の冬にきたときに
いい写真が撮れて
キンドル出版したりしたので
今回もいい写真撮りたいな、と。
で撮ってきました。
枚数多いので
下にざらっと並べます。
ご覧ください。
では、また
☆★☆★☆☆★☆★☆
全国のごみ袋を凧にして空に飛ばします。
ぜひお送りください!
☆★☆★☆☆★☆★☆
以上です。
ご覧いただきありがとうございました!