ごみ拾いに行ってきました!

 

今日はグリーンバード静岡と

静岡大学とのコラボレーション!

 

(いちばん下に本日のごみ拾いの様子の動画があります)

 

 

日時 2022/10/23日10:00~11:00

場所 静岡市駿河区 東静岡駅 グランシップ周回

 

ごみ拾いに行ってきました!

 

今日は夢だった

大学生とのコラボごみ拾い。

 

2020/8にグリーンバード静岡の

リーダーを引継ぎして以降

願っていたのは

学生や企業とのコラボごみ拾い。

 

 

グリーンバード主体の

ごみ拾いも当然楽しいのですが

よりごみ拾いの可能性を広げるべく

他団体とコラボしたいなぁ、と

思っていました。

 

 

 

 

で、コラボいただける他団体を

探していて

夏前くらいから

連絡を取り合っていたのが

 

静岡大学 環境ボランティアサークル リアカーの方々

 

 

 

このたびコラボごみ拾いを

することができました!!

 

 

いえーい、どんどん

ひゅーひゅー

わーいわーい。

 

 

 

今回は大学生が8名

グリーンバード5名(スタッフ限定)

合計13名でごみ拾いができました。

 

 

初回で一般参加もありとすると

誰だ誰だかわからわからなくなってしまうので

今回はグリーンバードのスタッフだけ。

 

 

 

JR東静岡駅に10時に集合して

カンタンにあいさつ、説明

その後さっそくごみ拾い。

 

ごみ拾いは公共施設のグランシップ周辺。

 

 

それほどごみが多いエリアでは

ないので、ごみ拾いとしては

盛り上がるかなぁ~

単にウォーキングになったら

どうしよう??と少し不安。

 

 

結果的にごみはたくさんあって

ゴミ拾いとしても楽しめましたよ。

 

 

 

ごみ拾い以外には

大学生との会話が楽しかったです。

 

 

大学生といえばぼくにとっては

25年近く前のこと

 

(まじか、四半世紀前…)

 

と思いながら大学生とお話し。

 

 

・大学のこと

・就職のこと

・先日の台風被害のこと

 

 

などお話ししましたね。

 

 

他のグリーンバードメンバーも

楽しそうに話をしていたのが

印象的でした。

 

 

 

 

 

ごみ拾いに関して言えば

みなさんマジメにごみ拾い。

 

 

 

もともと環境問題に

興味のある学生たちと、そのサークルなので

ごみ拾いやボランティアをしたい、という学生ばかり

だったようです。

 

 

熱心にごみ拾いしてくれて

ぼくとしてはすごくうれしかったです。

こういう若者と出会いたかった。

 

 

で1時間ほどごみ拾いして終了。

 

10月下旬にしては夏並みに暑くて

最初はセミも泣いていてびっくり。

 

 

 

 

それ以上ごみ拾いすると

ぐったりしそうだったので

適度なところでやめて

 

ごみの分別

あいさつ

集合写真

 

をして終了しました。

 

 

次回以降も行いましょう

とリーダーとお話しして解散。

 

 

次にもつながりそうです。

 

 

 

 

 

 

こういう形で

ごみ拾いでつながるご縁を

広げてゆきたいです。

 

 

ごみ拾いをしてみたい

 

 

という方は真面目な方が多いので

そういう方同士

いいつながりになりそうです。

 

 

 

今後も拡大してゆきますので

ご興味ある方はご参加ください。

 

 

コラボに興味のある方も

ご連絡いただけるとうれしいです。

 

 

 

 

 

今日のごみ拾いの様子を動画にまとめました。