ごみ拾いに行ってきました!

 

今日はグリーンバード静岡としての

ごみ拾い!!

 

 

 

日時 2022/10/1土10:00~11:20

場所 静岡市街中 (青葉公園、呉服町、両替町など)

 

 

ごみ拾いに行ってきました!

 

 

今日はグリーンバード静岡としての

ごみ拾い

 

 

グリーンバードとは

全国規模のNPO法人で東京に本部があります。
その静岡チームとしての活動。

 

静岡としては12年ほどの歴史があるようで

約2年ほど前からリーダーを引継ぎさせて

いただいています。

 

 

で、今日のグリーンバード。

 

 

なんか感覚つかめないなぁ

 

 

と思っていたら

2ヵ月ぶり?のリーダーかも

 

 

その間

 

・コロナ感染

・台風

・家族で出かける?

 

などあって、参加できておらず。

 

 

 

参加できない回は

他のスタッフさんに運営をお願いしたので

ぼくの運営(リーダー役)は

2ヵ月ぶりくらいかな。

 

 

 

いつもの集合場所が

他のイベントで占有されてて

急遽変更したりで

 

どーも、ピントが合いませんでした。

 

 

それでも、他のスタッフさんや

リピート参加の大人の方々が

うまくフォローしていただけたようで

無事終えることができました。

 

 

良かった。

 

 

 

本日は30名弱の参加で

20名くらいが高校生や専門学校生?

 

学校有志での参加もあったようで

若々しかったです。

 

 

二十歳前後の方たちの

おどおどした感じって

物足りなく感じてしまいますが

自分もああいう感じだったものなぁ、と

懐かしく思いますね。

 

 

まだ自分が真っ白だった頃が

懐かしいです。

 

 

 

 

参加は

 

・リピートの方

・お久しぶりの方

・初めての方

 

といろいろ。

 

 

リピートの方が

さりげなく全体を誘導していただけたりして

助かりました。

 

ありがたいです。

 

ありがとうございます。

 

 

 

しかし、今日は暑かった。

昼間は夏日に近かったかも、です。

ルートを夏場の短縮ルートから

通常ルートに伸ばして

1時間程度行いましたが

ちょっと疲れましたかね。

 

 

参加された方も

終盤はきつそうでした。

次回は涼しくなってくれるといいな。

 

 

 

 

 

さて、このグリーンバード

次回10/16日は静岡市の事業・企画とコラボして

行います。

 

 

パーカッショニストの永井朋生さんと

コラボしたごみ拾いで

どんな内容になるか楽しみです。

 

 

ご興味ある方はご参加ください。

もしくはレポートを楽しみになさっていてください。

 

あ、そうそう、今日のレポートは

スタッフの女性が上げてくれました。

 

そちらもご覧くださいね。

 

 
 
あと、静岡大学生徒のコラボもあるし
年内には一度活動回数を増やしたいと思っているし
いろいろ展開してゆきたいです。
 
 
ぜひ興味関心を持っていただき
可能でしたら静岡チームの
ごみ拾いに参加いただけるとうれしいです
 
 
他の参加者と知り合って交流されてください。
 
本日は以上です。
お読みいただきありがとうございました。
 
 
 
 
今日のごみ拾いの様子を
動画にまとめました。