ごみ拾いに行ってきました。

今日からゴールデンウイーク♬

 

 

日時 2022/4/29金祝5:40~6:30am

場所 静岡市駿河区 池田公園~池田東静岡公園

 

ごみ拾いに行ってきました。

 

今日からゴールデンウィークですが

とくに予定がないので

(というか仕事の予定)

朝からごみ拾いへ。

 

ごみ拾いは

お酒のカンが多かったですね。

 

あたたかくなって

外で飲む人が増えたような。

 

 

 

 

今回拾ったお酒は

9%のストロング缶が

多かったです。

 

ストロング缶なんて

飲んでいかん

(アルコールが強すぎて

 中毒になる)

と聞いているので

 

よく飲むなぁ

 

と思いますね。

 

 

ぼくはお酒をやめたので

辞めていない人に

お酒の危険性を

諭してあげたい。

 

 

 

 

 

今日びっくりしたごみとして

TENGAのごみが

たくさんありました。

 

 

外のプラケースではなく

なかのぷにゅぷにゅしたやつ?

が5~6個入ったものが

袋ごと捨てられていました。

 

 

どういう状況かわからないけど

誰かが自宅で使って

処分に困って

公園に捨てたのか?

 

 

もしくは

高校生などが遊びでまとめて買って

何名かで公園で使って

そのまま捨てたのか。

 

 

いずれにしても

気持ち悪っ。

 

 

やだやだ。

 

 

 

 

しかもなかのぷにゅぷにゅは

重いしね。

 

 

いったん持ち帰って

物置に確保して

出直しました。

 

 

 

 

しかし、まぁ、ねぇ、

男女関係って難しいですよねぇ。

 

 

今日、ごみ拾い後

午前はコーチによるコーチング

午後はグループカウンセリングでした。

 

 

テーマは男女関係(夫婦関係)

 

 

いや~、まぁ、難しいよね。

 

 

 

難しい要因はいくつもあって

 

・そもそも男女で違う

・お互いの状況、心境が違う

・個々人でも違う(同じ性であっても)

 

など多種多様。

 

 

その中で最適解を見つけてゆくのって

そりゃ~、なかなか難しいでしょう

 

できんよね。

 

と思ってしまいました。

 

 

 

そこで諦めるか

諦めないかは

別の問題であるのですが

思ったのは

 

独身の方が気楽かも

 

ということ。

 

 

 

独身の方は

独身の方で

いろいろ気苦労などあるとは思います。

 

独身がすべて良いとは

思いませんけど

 

 

結婚していて

うまく行っていないと

それはそれで大変で。

 

 

何かの調査で

しあわせなパートナーシップの

ランキングで

 

1位 仲の良い夫婦

2位 独身

3位 仲の悪い夫婦

 

というものがあったよな。

 

 

仲が悪い結婚しているよりも

独身の方が

幸福度が高い、

という結果でした。

 

 

 

まぁ、そうおもうよなー

そうだろうなー。

 

(くれぐれも白岩家の話ではありません。

一般論です)

 

 

 

と、まぁ、いろいろ学びがありまして

このブログを書いているのは

ごみ拾いした日の午後4時前ですが

頭を抱えております。

 

 

そんなゴールデンウィーク初日でありました。

 

 

お読みいただきありがとうございました。