ごみ拾いに行ってきました。

今朝はあたたか。

 

 

日時 2022/2/23水祝6:30~7:20AM

場所 静岡市駿河区 池田公園~池田東静岡公園

 

ごみ拾いに行ってきました。

今朝はあたたか。

 

はて、今日は何の休み??

 

と思ったら天皇誕生日だったのですね。

 

 

なんか2月に祝日が増えたなぁ、と思ったら

そういうことか。

 

 

 

しかし、天皇陛下や皇族の方って

大変だと思います。

 

 

一生涯、ずっと保護下、管理下というか

見守られている中にいて

自由がないのだろうなぁ。

 

 

気軽にコンビニ行ったり

ドライブもしにくいでしょう。

酔っぱらったりもできないのかもしれない。

 

 

大変だろうなぁ。

また同時にありがたいですが

感謝だけでは済まされないような。

 

 

 

というようなことを思う日なのでしょうね。。

 

 

 

 

さて、今朝はごみが多かったです。

お酒のごみが多かった。空き缶。

 

 

しかし、ごみをポイ捨てするクズは

これ以上減らせないとしても

落ちているごみを拾う人を

増やせないものか??と

考えます。

 

 

ごみ拾いのイベントなので

ごみ拾いに興味のある方に

ご参加いただいていますが

全体から見ればごくわずかだし。

 

 

国の施策

学校教育

民間の力

 

 

でごみ拾いする人を

増やせればいいのに。

 

 

コンビニ行く感覚で

みんながごみ拾いするとかね。

 

 

何かないかな。

 

 

(なぜかピンボケ)

 

 

 

さて、Amazonが提供する

電子書籍キンドルで

経営者の方が作家になるお手伝い

ブランディングのお手伝いをしていました。

 

昨年11月からスタートして約3ヵ月。

 

ようやく形になり

出版にこぎつけています。

 

 

今週末2/26土、2/27日に

無料で読めるキャンペーンを行うので

ぜひお読みくださいね。

 

 

仕事柄(公認会計士・税理士)

経営者と関わることは多いです。

 

そして多くの経営者さんは

ギラギラしている。

 

 

バイタリティにあふれていますからね。

 

 

しかしこの方はそういう面を見せないで

それでも、力強く前進してゆく。

 

 

カラダの奥から湧き出る力が

ある方だなぁ、と思います。

 

 

そういうお人柄が垣間見れると

思いますので

 

ぜひ2/26土、2/27日に

お買い求めください。