ごみ拾いに行ってきました。
あぁ、おなかすいた。。。
日時 2021/7/10土4:40~5:40am
場所 静岡市駿河区 池田公園~池田東静岡公園
ごみ拾いに行ってきました。
今朝はさわやかな夏の朝。
梅雨も明けるのかな??
梅雨、と言えば
先日の熱海の土砂崩れはショックでした。。。
熱海に以前、お客様が
いらっしゃったので
最初、どっきり。
土砂崩れの場所は
お客様がお住まいの場所では
なかったので、
直接的な被害は
なかったと思われます。
ただ、
大勢が亡くなられたり
行方不明になられているので
こちらでびっくり。
あんなに大きな土石流が
熱海の市街地で起こるなんて。
せっかく熱海は
観光で盛り返してきたのに
これでまた大打撃ですね。
早く復旧してくれることを
祈ります。
さて、久々?の
ごみ拾い
しばらく
週末に雨が続いたので
ごみ拾いに行けていませんでした。
今日は久々。
ごみは少なめでしたが
これから増えるかな
梅雨が止んで
暑くなると
ペットボトルは
空き缶など
飲み物系のごみが増えますから。
話変わって
昨日なら朝食を抜いて
体調がどう変化するか
調べています。
昨日は快調でしたが
今日は終盤バテバテ。
血糖値が下がったのかなぁ。
このブログも朝6:15に
書いていますが
ふらふらするので
ナッツ、チーズを食べながら
書いています。
朝食べられない
と思うと、意識しすぎるようです。
食習慣って
すぐには変わらないですね。
さて、先週あたりから
音声アプリClubhouseで
帯番組を持ちたいと
毎晩配信を行っています。
自分で話したり
ゲストにお話しいただいたり。
毎回10名ほど
ご視聴いただけていますね。
このClubhouse
今年1月にリリースされたときには
爆発的に人気が出て
知名度が上がりましたが
いまは低迷しているようです。
時間効率が悪い
視聴に縛られる
というのが理由なようです。
Clubhouseは録音ができないので
いい話を聴けることはあるのですが
ずっと聞いていないといけない。
1時間番組があったとして
おもしろいのはずっということはなく
雑談だったり
内輪ネタを聴かされたり
同じ話ばかりだったり
ということがあります。
現代人って時間がないと思うので
いいところだけぱっと聞きたいですよね。
効率よく情報としてインプットしたい。
それがクラブハウスだとできない。
しかもスピーカーという
話し手の立場になっていると
人の話をずっと聞いていないと
いけなくて、ほかのことできないし。。。
みたいなもやもやがあります。
ただ、新しい出会いがあったり
お知り合いの方に
司会進行役をしてもらって
その方が楽しそうだったり
するといいのかなあ、と
もうしばらく様子を見て
今後どうするか決めます。
さてさて、
まぁ、そんな感じかな。
7月も上旬が過ぎて
今年も折り返し済。
いやー、早い。
まだ何もしてない気がする
と年々思いますが
冷静に振り返って
この半年で行ってきたことを
考えます。
そして後半に向かいます。