ごみ拾いに行ってきました。

本日2回目のごみ拾い!

 

 

日時 2021/6/20日10:00~11:30

場所 静岡市街中 青葉公園、呉服町など

 

ごみ拾いに行ってきました。

 

今日はあさイチで

近所のごみ拾いをしたほか

10時からグリーンバード静岡という

東京発のNPO法人の

静岡チームとしてごみ拾い。

 

総勢20名ほどの方にお集まりいただけました。

 

 

 

昨日まで雨が降っていて

雨上がり、くもり空での

ごみ拾いかな、と思っていたら

なかなかの快晴。

 

 

1時間のごみ拾いでは

みなさん暑くて

ぐったりされていました。

 

 

次回以降、数か月は

暑さ対策が必要かな。

 

ひとまずコースを

縮めて行おうと

思っております。

 

 

さて、今回は

初参加の方が何名か

いらっしゃいました。

 

WEBで検索して

見つけていただいたようで

とてもうれしいです。

 

 

初参加ですと緊張されると

思うのですが

このブログや

グリーンバードのホームページで

いっぱい情報発信しているからかぁ。

 

 

ご参加くださってありがたいです。

 

 

気に入っていただいたようなので

次回以降も参加いただけるかな。

 

 

またお会いできるのが楽しみです。

 

 

 

また今回はファミリーでの参加もありました。

 

ご主人は以前にも参加されていて

今回は奥様、お子さん二人が初参加。

 

 

お子さん二人は楽しそうに

ごみ拾いしてくれていましたね。

 

 

今日のことをなんとなくでいいので

覚えていてもらって

将来大きくなったら

ごみ拾いしてくれる人になってもらいたいです。

 

 

 

ごみ自体は今日は多め。

 

もえるゴミで3袋、

ビンカンで1袋でした。

 

 

梅雨が続いたので

ごみは少ないだろう、と思ったのですが

そうもいかないですhね。

 

 

なかなかごみ、減らないなぁ

 

 

帰ったらすぐにビブスなどを洗濯。

 

 

キレイにして次回に臨みます。

 

 

以下写真でご紹介

 

最初集まって自己紹介

 

 

 

 

 

 

 

ごみ拾いスタートです。

今日は雲が印象的でした。

 

 

 

 

 

 

手前、高校生3名の参加もありました。

 

 

 

リピート参加のCさん。

かわいらしいのに

積極的にごみ拾いしていただけます。

ありがたいです。

 

 

 

 

 

駐輪場済のごみを拾ってもらっています。

 

 

 

 

 

 

 

街路樹の葉

 

 

駅前

 

 

雲が印象的

 

 

 

ふげつろう、という結婚式場で

花嫁さんを見れました。

 

縁起が良くなりそう♪

 

 

 

あぁ、結婚18年もたつと

結婚っていいよー、と

素直におすすめめできないのですが・・・。

 

 

 

ごみ拾いは続きます。

 

 

 

飲み屋街に入ります。

 

 

ゴール地点に集まって

ごみの分別です。

 

 

 

 

 

 

 

熱心に分別いただけました。

恐縮です。

 

 

 

 

 

最後、輪になって終了のあいさつ

感想シェアなど

 

 

 

 

 

最後、集合写真

 

 

 

 

 

ビブスの返却を受けます

 

 

 

 

 

 

 

終わって帰宅してすぐ洗濯です。

 

 

 

 

 

 

次回は7/3土です。

お時間合う方はぜひ。