ごみ拾いに行ってきました。
今朝は涼し気。
日時 2020/8/23日6:00~6:40
場所 静岡市駿河区 池田公園~池田東静岡公園
今朝は5時頃起床。
ふとんでうとうと、
ぐずぐすしたあと
6時に起きる。
外を見ると雨が降った感じ。
そういえば、昨夜、
雨がぽつぽつしていたなぁ、と
思いながら
家を出ると涼しかったです。
夏の暑さも徐々に引いてゆきますね。
(昼間はまだまだ暑いけど)
さて、ごみ拾い。
今朝はごみ少なめ
時間も短めでした。
とくに今日は、昨日できた靴ずれが痛くて
気分が凹みがち。。。
靴のサイズ、大事ですね。。。。
そんな感じで、ごみ拾いは淡々と。
池田公園、大谷放水路わきの道路の
草が刈られていて
ごみもたまらない。
すいすいすいすいごみ拾い。
楽でした。
一方、JR東静岡駅となり
グランシップ横の池田東静岡公園は
草ぼーぼー
ごみはないので
ごみ拾いではすることなく、楽です。
でも、子どもや家族連れが
たくさん集まる公園だから
草ボーボーはなくしてもらいたい
と思ってしまう。
静岡市よー、カットしておくれー。
と、まあ、ゆるゆるに。
帰り道に
古い倉庫のアンティークショップがあります。
いまの家に住んで10年近く。
横を何度も通るのですが
気味悪くていつもスルー。
しかし、よくつぶれないなぁ、と
思っておりました。
それが3週間ほど前
家族が一緒にときにふらっと入ったら
それはそれはステキな
・欧風家具
・小物、雑貨
・アクセサリー
に満ち溢れていて
幸せでした。
外見で、判断してはダメね
と思いましたよ。。
人もそうかもしれませんね。
そんなことを考えた
ごみ拾いでした。
本日は以上です。
お読みいただきありがとうございます。