ごみ拾いに行ってきました。
ブログは夕方に書いております。
日時 2020/7/5(日)6:20~7:15
場所 静岡市駿河区 池田公園~池田東静岡公園
ごみ拾いに行ってきました。
ここしばらく雨が多くて
今朝も雨上がりの感じ。
しっとり濡れていました。
暑くもなく良い感じ
空は曇り空。
さて、今朝何考えていたかなぁ。
11時間近く時間が過ぎてしまったので
忘れてしまいました。
ぐりぐりした感じの実
変わってますね、なんて木だろう
さて、先週末から体調を崩していて
今週末は2日寝込みました。
ぼくはのどが弱くて
疲れて体力が落ちると
いつものどの溶連菌(常駐菌)が悪さをします。
今回も先週末に違和感を感じたものの
何とかなるでしょう、と思っていたら
火曜日の朝にすごく調子が悪くて
寝込んでしまいました。
熱は高くないし
味覚もあるし
いつもののど風邪の感じでしたので
コロナではないだろう、という確信あり
結局2日寝込んで徐々に回復しました。
火曜、水曜をお休みして
木曜日から回復、仕事も始めて
金曜日には良くなっていましたね。
しかし、数か月ぶりに寝込んで
健康の大事さを痛感しました。
ビタミンサプリを飲んだり
早朝ウォーキングをしたり
健康に気を付けているつもりでしたが
がんばってウォーキングしていたり
雨にぬれてもちゃんと乾かさなかったり
汗をかいても、洋服を着替えなかったり
したのがいけないのだろうなぁ
油断していた、
傲慢だった
と思いましたね。
コロナで基本に忠実になっていたつもりが
甘かったと感じました。
反省反省。
秋に来るかもと言われる
コロナ第2波に備えて
気持ちを改めよう
さてさて、今日7/5(日)は
3名の方とZoomで経営相談をいただきました。
1時間ほどお話して、みなさま、いくつかアイデアなど
お持ち帰りいただけたので良かったです。
コーチングをしていると
コーチはクライアントの壁打ちの壁
という方もいて、確かのその通り、と思うことはあります。
コーチングでは基本的に答えは
クライアントが持っていて
それを引き出すのがコーチの役割、と言われているからです。
でも、コーチングはそれではダメだよ、
だって、クライアントが望む本当の未来は
クライアントの現状の中にはなく(想像できる範囲内にはなく)
クライアントの現状の外にある。
そこを示してあげるためにはカベではダメ、
という方もいます。
うーん、どっちやねん、と思いますが
ぼくのイメージだと
バッティングセンターで
ボールが飛んでくる壁でもあるのかな。
壁打ちもできるし、
思わぬ変化球が飛んでくる壁でも
ある必要があるのだろう
と思いました。
と、まぁ、いろいろ考えながらのごみ拾い。
考えさせられます。
考えさせられる、といえば
道路上に落ちていたこれ。
車に着けていたPOPのようですが
静岡県以外のナンバープレートの車が
つけていたものと思われます。
県をまたぐ移動が規制される中
静岡県以外の車は注意されたり
あるいは嫌がらせされたりするのでしょう。
ぼくはこれを見て悲しくなりました。
静岡県民って温和でおとなしい
人に嫌がらせはあまりしない
というイメージでしたが
そうでもないよね、
と言われているように思えたからです。
県外ナンバーの車だけれど
静岡県内に住まれている方に
申し訳ない、と思ったのでした。
できるだけ人にやさしく接したいですよね
コロナで大変とは思いますが
そんなことを感じたごみ拾いでした。
お読みいただきありがとうございました。
―――――――――
この記事がいい、学びがあったと思ったら
いいね!をお願いします。
ブログのフォロー歓迎です。
LINEでも情報発信しております。
有料級の情報を無料で発信しておりますので
ぜひご登録ください。
こちらをクリック。
PCの方はスマホでQRコードを
読み込ませてください
また、文章を書くのが好きなので
次のようなブログも書いています。
ぜひご覧になってくださいね(^^)/
- ブログのご紹介 -
コーチングブログ:みらいリッチコーチ
https://ameblo.jp/mirai-rich-coach
ごみ拾いブログ
https://ameblo.jp/pick-up-trash/
オフィスのキャンパス化計画(元「植物再生物語。」)
https://ameblo.jp/reborn-plant/
作家 本田健さん 静岡講演 実行委員会(当初2020/4/11土の予定を新型コロナウイルスの延期)
https://ameblo.jp/ken-honda-shizuoka-2020/
起業5分前までに読むブログ
https://ameblo.jp/five-minutes-before/
数字が苦手なコーチ、カウンセラ、セラピスト向け確定申告専門 税理士
https://ameblo.jp/mirai-rich-coach-2020/
小さなイベント × ひとりビジネス の成功法則
未作成
- SNSのご紹介 -
https://www.facebook.com/toshi.shiraiwa
https://www.instagram.com/toshi.shiraiwa/
https://twitter.com/coach_tshiraiwa
YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCbZYsfislwun4QgIeMRYslA
- ホームページ -
白岩会計事務所