ごみ拾いに行ってきました。
うぅ、いまは眠い・・・。
日時 2020/6/27土5:20~6:15am
場所 静岡市駿河区 池田公園~池田東静岡公園
ごみ拾いに行ってきました。
昨夜はよく眠れず、
何回か目が覚めました。
部屋が暑いから、という理由でしょう。
これからの季節は眠りが悪くなります。
窓開けて寝ればいいのですが
窓を開けると寒くなって起きることもあるので
寒くて起きるか
暑くて起きるか
どちらにしても目が覚めそうです。
からの今朝は5時に目がパチリして
ごみ拾い行くかな、と思って
の、ごみ拾い。
人が少ない時間から
ごみ拾いに行けました。
さて今週もいろいろあったなぁ~、と
ふりかえりをしながらのごみ拾い。
仕事が忙しかったり
少し遠出をしたり(といっても静岡県内)
新しい出会いがあったり。
人間関係的にも
すれ違いや
怒られたり、やさしくされたり。
ふむ。
そういえば、今月からコーチをつけまして
毎月数万かかります。
しかし数年前に知り合って
注目していた方で
その方が新しいサービスを
行われるということで
申し込んでみました。
相談24時間365日
何回でも可能
とのことですので、
さっそく何回か質問。
人に質問できない、頼れない
というブロックがあるのですが
それを外したい、と思っています。
その方をフル活用して
じぶんの成長につなげたい。
あと、ふと思いつきで
ビジネス系の企画、コミュニティを立ち上げました。
起業、起業準備のものでして
20名くらいから反応があったかな。
何名加入いただけるか
わからないのですが
良いサービスができるように努めます。
といいつつ、お金をいただこうとは
考えていないです。。。
あとなんだろうなぁ。
そうそう、ごみ拾いの最中
クマバチ(大きなハチ)がいて
ビビりました。
親指くらいのサイズでした。
あんなのに刺されたら
二回死んじゃう。
こわっと思いましたね。
こわっと思ったものの一つに
今週ラオスの方とZoomしていて
ラオスではマラリアが大変、とのことでした。
ラオスというか途上国全般ですが
マラリアも感染症。
毎年世界で40万人ほどが亡くなっているそうです。
新型コロナウイルスも感染症でして
いま死者は世界で40万を超えていて
恐ろしいですけど
それでも1~2年の話??
一方、マラリアはなかなか撃退法が
ないようです。
ということで、
ホントは怖いマラリアが
感覚マヒしてしまっているところも
怖いのかも、と思います。
途上国だから死者が出ても仕方ないよね
と思っているその感覚がいけないのでしょう。
(こちらの木は香りがとても良いです。きんもくせい?なんじゃもんじゃ?)
さてさて、
今月もそろそろ終わりで
6月が終わるということは
1年も半分終わる、ということ。
早いなぁ。
もっとじっくり時間を楽しみたい。
と思ったのですが、そういう時間を
じぶんに予約してしまえばいいのですね。
いつもせわしなくしているのがいけないのだ
と気づきました。
改めよう。
そんな感じかなー。
ホント、日々
いろいろな出会い
交流
別れ
があり
言葉や感情のやり取りがあります。
楽しいものだったり
つらく切ないものだったり
あるいは怒りたくなるものだったりも
しますけれど
いまを生きる良い仲間という感覚で
生きてゆきたい、と思いますね。
すべては自分のこころのコト。
しかし、眠い
朝7:45時点で
既に寝不足。
そうそう、事務所前のモンステラが元気です。
去年いただいたときには
弱っていたのですが
手をかけているうちに
元気になってくれました。
いま、成長株
ほかの植物も元気に育ってくれるといいです。
長く一緒にいたいから。
今日のごみ拾いブログは以上です。
お読みいただきありがとうございました。
―――――――――
この記事がいい、学びがあったと思ったら
いいね!をお願いします。
ブログのフォロー歓迎です。
LINEでも情報発信しております。
有料級の情報を無料で発信しておりますので
ぜひご登録ください。
こちらをクリック。
PCの方はスマホでQRコードを
読み込ませてください
また、文章を書くのが好きなので
次のようなブログも書いています。
ぜひご覧になってくださいね(^^)/
- ブログのご紹介 -
コーチングブログ:みらいリッチコーチ
https://ameblo.jp/mirai-rich-coach
ごみ拾いブログ
https://ameblo.jp/pick-up-trash/
オフィスのキャンパス化計画(元「植物再生物語。」)
https://ameblo.jp/reborn-plant/
作家 本田健さん 静岡講演 実行委員会(当初2020/4/11土の予定を新型コロナウイルスの延期)
https://ameblo.jp/ken-honda-shizuoka-2020/
起業5分前までに読むブログ
https://ameblo.jp/five-minutes-before/
数字が苦手なコーチ、カウンセラ、セラピスト向け確定申告専門 税理士
https://ameblo.jp/mirai-rich-coach-2020/
小さなイベント × ひとりビジネス の成功法則
未作成
- SNSのご紹介 -
https://www.facebook.com/toshi.shiraiwa
https://www.instagram.com/toshi.shiraiwa/
https://twitter.com/coach_tshiraiwa
YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCbZYsfislwun4QgIeMRYslA
- ホームページ -
白岩会計事務所