ごみ拾いに行ってきました。

全国のホイールキャップファンのみなさん、お待たせしました。

 

日時 2020/5/24(日) 6:20~7:05

場所 静岡市駿河区池田 大谷放水路わき道路

 

ごみ拾いに行ってきました。

 

全国のホイールキャップファンのみなさん

お待たせしました!

 

1年ぶり?の登場です!!

 

 

いや~、久しぶりですね。

1年ぶりくらいだと思います。

久々に拾いました。

 

 

ご存じない方のために

説明しておくと

 

1年ほど前のごみ拾いで

立て続けに車のホイールキャップ(タイヤカバー)を

拾ったことがありました。

 

4回くらい続けて拾ったと

記憶しています。

 

 

で、それをブログに書いたら

気にしていただける方がいて。

 

 

しかも、全国にいらっしゃったので

全国ホイールキャップゴミ同好会

みたいなものを、立ち上げたいな、と思ったり。

 

 

実際は立ち上げなかったのですが

ちょこちょこネタにしていましたね。

 

 

 

 

かーらーの、

 

 

今朝のホイールキャップです。

 

 

 

 

 

実際には昨日の夕方、

家族でウォーキングに行ったときに

普段のごみ拾いではいかないエリアに

ホイールキャップを見つけました。

 

 

それなら、ごみ拾いで拾わないと!

 

 

と思って今日はそこまで行きまして。

 

 

で拾いました。

 

 

 

 

 

ホイールキャップって

車のタイヤに爪でとめているだけで

走っている衝撃で外れてしまうことが

あるようなのですよね。

 

 

で、大きいごみだから誰も拾わず

そのまま放置されることがあるようです。

今回もそのケースみたい。

 

 

ま、いいですがN

1年ぶり?くらいの呼びかけができて

うれしいです。

 

 

 

 

 

さて、今朝は大谷放水路を南下。

 

 

 

 

 

 

生垣の中のごみを拾うつもりでした。

 

 

 

でも、

 

 

草ぼうぼうでごみが見えない。。。

 

 

結局ごみはあまり目に入りませんでした。

 

 

 

 

 

 

さて、今日は日曜日ですね。

 

ぼくは仕事が佳境です。

今日がんばっていろいろ終わらせないと。

 

 

がんばります。

 

 

 

 

―――――――――

 

この記事がいい、学びがあったと思ったら

いいね!をお願いします。

ブログのフォロー歓迎です。

 

LINEでも情報発信しております。

有料級の情報を無料で発信しておりますので

ぜひご登録ください。

 

こちらをクリック。

https://lin.ee/vzC4rwh

 

PCの方はスマホでQRコードを

読み込ませてください

 

 

また、文章を書くのが好きなので

次のようなブログも書いています。

ぜひご覧になってくださいね(^^)/

 

 

- ブログのご紹介 -

  

コーチングブログ:みらいリッチコーチ

https://ameblo.jp/mirai-rich-coach

 

ごみ拾いブログ

https://ameblo.jp/pick-up-trash/

 

オフィスのキャンパス化計画(元「植物再生物語。」)

https://ameblo.jp/reborn-plant/

 

作家 本田健さん 静岡講演 実行委員会(当初2020/4/11土の予定を新型コロナウイルスの延期)

https://ameblo.jp/ken-honda-shizuoka-2020/

 

起業5分前までに読むブログ

https://ameblo.jp/five-minutes-before/

 

数字が苦手なコーチ、カウンセラ、セラピスト向け確定申告専門 税理士

https://ameblo.jp/mirai-rich-coach-2020/

 

 小さなイベント × ひとりビジネス の成功法則

未作成

 

- SNSのご紹介 -

 

Facebook

https://www.facebook.com/toshi.shiraiwa

 

Instagram

https://www.instagram.com/toshi.shiraiwa/

 

Twitter

https://twitter.com/coach_tshiraiwa

 

YouTubeチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UCbZYsfislwun4QgIeMRYslA

 

 - ホームページ -

 

白岩会計事務所

https://shiraiwa-kaikei.com/