ごみ拾いに行ってきました。
今日は珍しく夕方にブログを書いています。
日時 2020/5/2土5:30~6:20
場所 静岡市駿河区 池田公園~池田東静岡公園
ごみ拾いに行ってきました。
いつもはごみ拾い直後にブログを書きます。
直後に書かないと何を考えていたか
忘れてしまうので。
しかし、今朝はごみ拾いを終えて
家に帰ってすぐお風呂に入ってしまったのと
午前中に自分主催のZoomミーティングがあって
その準備をしなければいけなかったので
時間がありませんでした。
からの、この時間(5/2土17:15)。
いや~、それにしても今日は暑かったですね。
静岡県西部の浜松市では日中30度を超えた!とのことでした。
暑いわけですね。
ぼくも事務所にいてのぼせていまして
あれ?なんで?
と思ったら、足元を温める
パネルヒーターが入っていました。
そりゃぁ、のぼせるわけだ。
オイルヒーターは事務所にいる間
ずっとつけるようにしていたのですが、
ここ1週間くらいは
風邪っぽくて体を温めるようにしていたので
結果としてよかったのかも。
今日も体調がだいぶ良くなりました。
完全に治ったかな??
何名かに体調不良とお伝えして
(え?!?!コロナ?!?!)
という表情をされましたが、
結局わかりません。
・発熱はなし
・倦怠感少々
・のど違和感、少々
くらいです。
たぶん、ヒノキ花粉??
と思っています。。
真実はともかく
元気になってきたのでよかったです。
あ、そうそう
今日のごみ拾い。
Nikeアプリで計測しています。
3月上旬からウォーキングを始めていて
約2か月続いています。
雨の日、若干体調悪い日を除いては
ウォーキングしていますね。
体調がいいかわからないですが
体重は若干落ちました。
それでも、BMIは24なので
もっと落としたい。
あと、何だろうなぁ。
ごみ拾いした朝から
やはり時間が経つと
考えていたことを忘れますね。
では、写真でごみ拾いの様子を
ご紹介しますね。
日の出
ごみ
家庭菜園?プランターの土?が捨てられていました。
ホントは違法なのですよね。
プランターの細菌、病気が
映ったりしますので。
夏ミカン
おいしかったでしょうねぇ。
今日のごみ拾いは以上です。
お読みいただきありがとうございました(^^)
―――――――――
この記事がいい、学びがあったと思ったら
いいね!をお願いします。
ブログのフォロー歓迎です。
LINEでも情報発信しております。
有料級の情報を無料で発信しておりますので
ぜひご登録ください。
こちらをクリック。
PCの方はスマホでQRコードを
読み込ませてください
また、文章を書くのが好きなので
次のようなブログも書いています。
ぜひご覧になってくださいね(^^)/
- ブログのご紹介 -
コーチングブログ:みらいリッチコーチ
https://ameblo.jp/mirai-rich-coach
ごみ拾いブログ
https://ameblo.jp/pick-up-trash/
オフィスのキャンパス化計画(元「植物再生物語。」)
https://ameblo.jp/reborn-plant/
作家 本田健さん 静岡講演 実行委員会(当初2020/4/11土の予定を新型コロナウイルスの延期)
https://ameblo.jp/ken-honda-shizuoka-2020/
起業5分前までに読むブログ
https://ameblo.jp/five-minutes-before/
数字が苦手なコーチ、カウンセラ、セラピスト向け確定申告専門 税理士
https://ameblo.jp/mirai-rich-coach-2020/
小さなイベント × ひとりビジネス の成功法則
未作成
- SNSのご紹介 -
https://www.facebook.com/toshi.shiraiwa
https://www.instagram.com/toshi.shiraiwa/
https://twitter.com/coach_tshiraiwa
YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCbZYsfislwun4QgIeMRYslA
- ホームページ -
白岩会計事務所