ごみ拾いに行ってきました。

 

愛をベースに生きるのか?

怖れをベースに生きるのか?

 

いま、問われていますね。

 

 

日時 2020/3/15(日) 6:20~7:00am

場所 静岡市駿河区 池田東静岡公園

 

 

ごみ拾いに行ってきました。

 

いつも2つの公園を

ごみ拾いしているのですが

昨日3/14土、ひとつめの

池田公園をごみ拾いしたので

 

今日は2つ目の池田東静岡公園へ。

 

 

 

 

花粉症の症状(鼻水)が出て

調子が悪いっす。

早く収まってもらいたい。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

さてさて、

新型コロナウイルス

どうですか??

 

 

・怖い

・考えたくない

・気を付けている

 

・わくわくする

・ラッキー

・変化を楽しむ

 

 

反応のスタンス

感情のポジショニングは

いろいろだと思います。

 

 

 

 

ここでざっくり説明すると

人生は

 

・愛ベース

・怖れベース

 

に分かれます。

 

 

 

愛とは何??

怖れとは何??

 

 

と思われると思いますが

 

簡単にいうと

 

 

愛とは、怖れていないこと

怖れとは、愛がないこと

 

 

です。

禅問答ですね。

 

 

 

その定義は良いとして、

もう少し深く考えるために

愛と、怖れを時間軸で分けます。

 

 

 

 

 

時間軸とは

 

過去 → 現在 → 未来

 

 

 

 

 

愛・怖れ × 時間軸

 

 

両者を掛け合わせて

4つに分けます。

 

 

 

 

図を入れるとこんな感じ。

 

 

 

 

さてさて、

あなたはいつも

 

どのポジション

ステイタスで

生きていますか??

 

 

愛志向か、怖れ志向か

過去志向か、未来志向か

 

 

当然中庸(ニュートラル)なポジションもあります。

 

 

 

ここでいま

多くの方は

 

怖れ × 未来

 

のポジション、ステイタスに

触れているのではないでしょうか??

 

 

 

 

コロナウイルスがどうなるか

わからないので怖いですから

 

 

 

でも

そのポジション、ステイタスも

その人の選択でしかないので

 

せっかくですから

こちらを選びませんか??

 

 

 

 

完全に選びきるのは

難しいでしょうけど、

 

考え方次第

努力次第で

何とかなりますよ。

 

必要以上に

恐れず

適切に

愛と未来で生きましょう。

 

 

 

・・・・・・・・・・・

 

 

ということを考えながらのごみ拾い。

 

ぶつぶつ考えながら

ごみ拾いしておりました。

 

 

 

 

 

さて、あとは、今日のごみ拾いを

写真でご紹介しますね。

 

池田東静岡公園

 

 

 

 

ごみ

 

 

 

陽が出てきました。

 

 

 

 

あずまや

 

 

ごみ

 

 

 

 

子どもが遊ぶ公園で

お酒を飲んで

ごみを捨ててゆく、って

大人として最低だと思うのですよね。

 

けしからん。

 

 

こちらの遊具にも

 

 

 

ごみ

 

 

 

 

ごみ

 

 

 

ごみ

 

 

 

 

いかん。

レベルが低すぎる。

 

 

自撮り

 

 

 

足長

 

 

 

 

 

いつもの池田公園に

戻ってきました。

 

朝陽が気持ちいいい。

 

 

 

今朝のごみ拾いは以上です。

お読みいただきありがとうございました。

 

 

――――――

 

開催延期:本田健さん静岡講演会

2020/4/1115:00、清水テルサ(JR清水駅)

https://ken-honda-shizuoka.com/

 

開催延期:本田健さん講演会 チケット決済サイト

https://ken-honda-shizuoka.peatix.com/view

 

 

――――――

 

この記事がいい、学びがあったと思ったら

いいね!をお願いします。

ブログのフォロー歓迎です。

 

LINEでも情報発信しております。

有料級の情報を無料で発信しておりますので

ぜひご登録ください。

 

こちらをクリック。

https://lin.ee/vzC4rwh

 

PCの方はスマホでQRコードを

読み込ませてください

 

 

また、文章を書くのが好きなので

次のようなブログも書いています。

ぜひご覧になってくださいね(^^)/

 

 

- ブログのご紹介 -

  

コーチングブログ:みらいリッチコーチ

https://ameblo.jp/mirai-rich-coach

 

ごみ拾いブログ

https://ameblo.jp/pick-up-trash/

 

オフィスのキャンパス化計画(元「植物再生物語。」)

https://ameblo.jp/reborn-plant/

 

作家 本田健さん 静岡講演 実行委員会(当初2020/4/11土の予定を新型コロナウイルスの延期)

https://ameblo.jp/ken-honda-shizuoka-2020/

 

起業5分前までに読むブログ

https://ameblo.jp/five-minutes-before/

 

数字が苦手なコーチ、カウンセラ、セラピスト向け確定申告専門 税理士

https://ameblo.jp/mirai-rich-coach-2020/

 

 小さなイベント × ひとりビジネス の成功法則

未作成

 

- SNSのご紹介 -

 

Facebook

https://www.facebook.com/toshi.shiraiwa

 

Instagram

https://www.instagram.com/toshi.shiraiwa/

 

Twitter

https://twitter.com/coach_tshiraiwa

 

YouTubeチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UCbZYsfislwun4QgIeMRYslA

 

 - ホームページ -

 

白岩会計事務所

https://shiraiwa-kaikei.com/