ごみ拾いに行ってきました。
2019年最後のごみ拾いは
遠征して日本平山頂へ!!
日時 2019/12/31火 5:55~7:10am
場所 静岡市清水区 日本平山頂
衣装協力 オーダメイド服 Michiko Yamamoto 婦人子供服製造技能士
ごみ拾いに行ってきました!
2019年の最後のごみ拾いは
ちょっと変わった場所で行いたいなぁ・・・と。
で、当初、駿府城公園を目指そう!
と思って家を出ましたが
車に乗るまでに気が変わって
日本平山頂へ。
見晴らしの良い空がきれいなところに行きたくて。
なお、日本平とは
静岡市南東に位置する山岳エリアで
市街地と同じくらいの面積があります。
徳川家康さんのお墓もあると言われています
(久能山東照宮。栃木の日光東照宮にもお墓はあるの??)
・・・・・・・・
朝6時前に家を出ます。
すでに車が何台も走っていて
みなさん、お仕事でしょうか??
いろいろな生き方
いろいろな人生
いろいろな仕事
があるのだと思いますが
大みそかの朝に
早くからご苦労さまです。
山頂展望台に着いたときには
まだ暗かったです。
途中の階段も
スマホのライトで照らして登りました。
徐々に明るくなってきます
黒が青になってきました。
青が白んできました。
30分くらい山頂展望台を貸し切りでした。
そこで考えたのは自分の人生のゴールのこと。
2019年は自分の人生のゴール探し迷子になっていて
なかなか前に進めませんでした。
いったい自分は人生をかけて何をしたいのだろう??
と思ってしまって。
昨日、ひとつ解決しそうになって
今朝改めて考えてみました。
考えるに関しても
頭で考えるのではなく
心に訊く。
実は頭で考えることって
大したことはなくて
心で考えることの方が重要。
人は心で生きているからです。
で、頭の思考を停止して
こころに訊ねる。
結局、君は何がしたいの??
その答えは
「大勢の人を笑わせたい。笑顔にしたい」
ということ。
・楽しませて
・感動させて
・幸せにして
笑顔にしたいなぁ。
そのためのアプローチとして
・文章
・イベント
・出会い、出会わせる
・動画
・講演、スピーチ
・音楽
などいろいろあるけれど、
それらのアプローチで
街に笑顔の人が増えればいいな、
そして人生が良くなるきっかけになればいい
と思いました。
朝焼けの街を眺めながら。
朝焼けの街も大きな街ではないけれど
(清水の三保半島の方は)
それでも街全体が笑顔になるように
空から見たら、街が笑顔に見えるように
したいと思ったのでした。
それは静岡に限らず
・日本
・世界全体でも
・・・・・
そんなことをぶつぶつ考えながら
写真を撮ったり
動画を撮影したり
瞑想したり。
それはそれで忙しい。
で、展望台を離れます。
なぜ、展望台に人がいないのだろうなぁ・・・。
と思いながら進むと
石碑?
ごみ、落ちてるねぇ。
こんなキレイな公園にごみ捨てるなんて
ゲスだな、と思いながら拾う。。。
お、あれはなんだ???
おお、あれがうわさの夢テラスか?!?!
場所が分かっていなかったから
まったく逆方向かだと思っていたら
展望台のすぐ近くだったとは?!?!
だから展望台に人がいないのか!!
近づきます
角度を変えて
建物に近づいて見上げます
見晴らし台みたいなところからパシャリ。
空が清々としています。
雲がなければさらに良い。
空き缶が落ちていたので拾いました。
お酒?のビンも置いてあります。
こんなところに置いておくなんて
ゲスいぜ、と思います。
電波塔?
展望台の周りが周回できるようになっています。
右下に空き缶が落ちています。
拾って写真を撮りました。
お気に入りのダウンジャケットで
富士山を背景にぱしゃり。
山本さん、ありがとうございます!
さらに明るくなりました。
看板
説明書き
坂の途中の銅像
日本髪のお母さん
西洋の帽子の女の子。
別れのシーンでしょうか。
切なくなりますねぇ。
建物外観
さらに夜が明けました。
駐車場に戻ってきました。
富士山が見えます。
駐車場にもごみが落ちております。
石碑?
空を見上げて。
良い時間でした。
また来よう。
帰りはマクドナルドで
朝マックを買いましてよ。
2019年のごみ拾いはこれで終わりです。
2020年も引き続き行いますが
どんなごみ拾いができるかな。
アジア各国でのごみ拾いを
2020年は始めたいです。
いや、始めよう。
では、良いお年をお迎えください
(^^)/
・・・・・・・・・・
この記事がいい、学びがあったと思ったら
いいね!をお願いします。
ブログのフォロー、リブログも歓迎です。
また、文章を書くのが好きなので
次のようなブログも書いています。
ぜひご覧になってくださいね(^^)/
- ブログのご紹介 -
作家 本田健さん 静岡講演 実行委員会
https://ameblo.jp/ken-honda-shizuoka-2020/
2020/4/11土清水テルサ(JR清水駅徒歩5分)
コーチングブログ:みらいリッチコーチ
https://ameblo.jp/mirai-rich-coach
数字が苦手なコーチ、カウンセラ、セラピスト向け確定申告専門 税理士
https://ameblo.jp/mirai-rich-coach-2020/
起業5分前までに読むブログ
https://ameblo.jp/five-minutes-before/
小さなイベント × ひとりビジネス の成功法則
未作成
ごみ拾いブログ
https://ameblo.jp/pick-up-trash/
植物再生物語。
https://ameblo.jp/reborn-plant/
- SNSのご紹介 -
https://www.facebook.com/toshi.shiraiwa
https://www.instagram.com/toshi.shiraiwa/
https://twitter.com/coach_tshiraiwa
YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCbZYsfislwun4QgIeMRYslA
- ホームページ -
白岩会計事務所