NHKのエレうたに参加してきました。
佐久市の子ども未来館で公開収録で行なわれます。
会場は、プラネタリウムで行なわれ、
ドームに映像を投影する方式で行なわれ、
テーマ、プラネタリウムを使用している事もあり、
「星空」に関するエレうたでした。
初めてエレうたに当選して初参加だったけど、
演者さんとの距離が近いイベントでした。
いつもとは違うイベントだったのかなぁ?出張版って言っていたし?
休憩時間なのに、さッちゃんが早々舞台に戻ってきてファンとの交流。
終演後も、来てくれた人に声をかけてたし、
最後に簡単にだけどしゃべれて良かった。
時間があったので隣の小諸市にある、小諸城跡を見に行ってきたら、
「あの夏で待っている」のモデル地だったですね。
全然知らなかった。
周りの木々が紅葉が綺麗でした。
カメラが欲しくなってしまった。
佐久市の子ども未来館で公開収録で行なわれます。
会場は、プラネタリウムで行なわれ、
ドームに映像を投影する方式で行なわれ、
テーマ、プラネタリウムを使用している事もあり、
「星空」に関するエレうたでした。
初めてエレうたに当選して初参加だったけど、
演者さんとの距離が近いイベントでした。
いつもとは違うイベントだったのかなぁ?出張版って言っていたし?
休憩時間なのに、さッちゃんが早々舞台に戻ってきてファンとの交流。
終演後も、来てくれた人に声をかけてたし、
最後に簡単にだけどしゃべれて良かった。
時間があったので隣の小諸市にある、小諸城跡を見に行ってきたら、
「あの夏で待っている」のモデル地だったですね。
全然知らなかった。
周りの木々が紅葉が綺麗でした。
カメラが欲しくなってしまった。