つっきにっき キツツキ亜科 T.Tsukishima -15ページ目

つっきにっき キツツキ亜科 T.Tsukishima

音楽に生きる者が、音楽とは一切無関係なオタのパッションを迸らせる。更なる退化を目指して。

【6/8 1:00】

テンションMAXから一日も経たないうちに
こうなるとは予想だにしていませんでしたが、

ワケ生終了後いつものように
ダダ落ちに落ちたテンションで要望フォームを探してる間にも
今回ばかりは周囲の引退宣言が一人や二人じゃなくて
いやアレほんと誰PとかどこPとか無関係に無理もう無理


お世話になったPの皆様、本当にありがとうございました。
Jupiterを除くSRと限Rのギフトは、お約束順に行っております。

今までは、運営に要望を出すに留めて
他の場所ではネガらないようにしてきました。
しかし、公式発表(特にリアルタイム放送)の大部分は、
譬えるならば宴会で酔っ払って力抜け切っている時に
宴会場の経営者から引っぱたかれるイメージでした。

この予測不能かつ定期的なビンタで酔いが醒めるか否かは、
各々の酔いの深度や痛みへの耐性によって異なります。
ある意味、
ユーザーに深刻なソシャゲ依存を引き起こさせない親切設計です。

今までは、酔いが醒めたかたから、ひっそりと居なくなっていました。
しかし、今回の未知の武器による全方位爆撃
泥酔状態の重課金兵達をも一撃で屠る親切設計無双でした。

屠ってどうする。

コレとコレを改善して欲しい、
と具体例を挙げて要望を出す段階は通り過ぎて、
良いと思える箇所がキャラという一点だけになった時、
「あー、むしろ自分がもうここに居るべきじゃないんだ」と思いました。

「この一点を除いた全部を改善して」と要求するのは現実的ではなく、
「この一点を含む大部分が優良」な場がどこかにあることでしょう。
まぁこの宴会場はたまに屋外で出店を出すので
欲しいモノだけ買いに立ち寄りますが、
宴会そのものに戻ることはもうありません。

でも、埋没費用は精神的にはゼロだったなぁ。
コンコルド効果を考える際によく
埋没費用の誤謬を含んだ計算を見かけるけど、
楽しかったのは間違いないし、
キャラに思い入れがあるのは変わらないし、
やっちゃいけない対応の勉強になった気がするし。

……というわけで、口直しに
じゃないな耳直しにユニゾン聴いてから仕事していました。