担当しているM君(10ヶ月児)は寝つきは比較的良い方なのだけれど、眠りが浅くてちょっとした音や人の気配でおきてしまうお子さんです。

 

お家でも中々まとまって眠ってくれず、お昼寝はおんぶで過ごしているそうです。

園でもあまりにも早くに目覚めてしまった時には、おんぶして再眠できるようにしています。

 

園での午睡時間は、連絡ノートを書いたり、記録を書いたり、製作の準備をしたり、とても貴重な時間帯な訳で…。

大人の都合でほんと申し訳けれど「もうちょっと眠って〜」と思う事がよくあるんです。

グズって泣く事が少ないのが救いでしょうか。

 

お昼にしっかり眠れないと夕方寝をしてしまったり、ご家庭での生活リズムもズレてしまう事があり、最近の私はM君をいかに午睡時間に起きないようにするかが課題になっています。

 

離乳食もしっかり食べているし、ミルクの飲みも良い。

午睡前は、静かに過ごしていて情緒面は安定している。

室内の温度湿度は調整し、布団も暑すぎず寒くなくしている。

日中は程よく身体を使った活動をして適度に疲れている。

午前寝は眠り過ぎないように目醒めを促す。

 

🤔うーん

 

寝つきは良いので、単にM君は体力があるお子さん何だろうか?