マニックパニック使用カラースタイル サンプル集 | CandyでVelvetなブログ~名古屋の個性派ヘアーは うちに任せろ!!~

CandyでVelvetなブログ~名古屋の個性派ヘアーは うちに任せろ!!~

名古屋市大須の個性派美容室『CandyVelvet』のブログです
店の紹介や宣伝よりも 個人的な趣味の話題ばかり(笑)
2018年こそは ちゃんとお店の紹介もしていくぞ と心に誓った とか 誓わなかったとか…






毎週 Facebookで ワンスタイルずつ 紹介するようになって そこそこ たちましたにひひチョキ



なかなか こちらのアメブロの方では 紹介できないので

たまっている画像を まとめて紹介しようと思います音譜




まぁ  たまには 美容院ブログっぽい内容の記事もアップしていかないと  ねべーっだ!音譜










まずは こちら








すごく天気のイイ日で かなり日が指している時間帯だったので

なんだか 色味がぼやけちゃいましたが


トップを少量  ブラックの部分を残し

内側を ガッツリとブリーチしてから マニックパニックの『パープルヘイズ』をオン

前髪の右側と  右側の顔周りだけ ナプラのジュエライズ レッド  で 赤に


ここ最近で 一番 お気に入りのカラーです合格
















先日も紹介した メンズのスタイル

岸部露伴っぽい仕上がりで イイ感じ音譜


以前 黒染めをしていたため  ブリーチでもあまり抜けなかったので

緑にしたいのに あえてブルー系のカラーを使って  マニックパニックの『アトミックターコイズ』をオン

ガッツリとブリーチされていれば ターコイズブルー になるのですが

オレンジっぽい 中途半端な抜け方だと 仕上がりが こんな感じのグリーンに合格






















こちらは マニックパニックではないのですが


学校の実習で 派手髪にはできないので

隠せるように ってことで 襟足ちょい上からの一部分だけ ガッツリとブリーチ


その上から ナプラのジュエライズ ピンク をオン


ツインテールにすると はっきり出るけど

低い位置で一つ結びして まるめてシニヨンにして 上からネットを被せて 隠すそうです

うまく 隠れる感じで 仕上がりました合格

















写真だと あまり分かりにくいのですが


ブルーのグラデーションカラー になってます音譜


かなりしっかりとブリーチした状態から

根元は 『ショッキングブルー』

中間は 『ロカビリーブルー』

毛先は 『バッドボーイブルー』

で 濃いブルーから薄いブルーへの グラデーション


実際は かなりキレイにグラデーションしました合格




















上は プラチナブロンド

襟足は 水色 

の ツートンカラー音譜


元々 かなりブリーチされていた襟足を さらにブリーチして かなり白っぽく


そこから  マニックパニック 『バッドボーイブルー』を オン


かなり 鮮やかな スカイブルー に仕上がりました合格





















元々は 肩下のミディアムでした


ブリーチ カラー  エクステ  で 緑のロングヘアーに大変身音譜




マニックパニックの 『グリーンエンヴィ』
と  『エレクトリックリザード』 を


2:1 で ミックスして オン


グリーンのカラーエクステ を つけて ロングヘアーに仕上がりました合格
























トップを少量 黒髪を残して

内側をガッツリとブリーチ


前回も その前も ブリーチしているので

今回で都合三回目のブリーチ になります

『ショッキングブルー』で しっかりとブルーをオン


やはり ベースがしっかりブリーチされてると 色味がハッキリと出て めちゃくちゃキレイです合格









と まぁ 今回は こんな感じで




マニックパニック は 料金が 通常のカラーと違ってくるので


やりたいカラーが 通常の国産メーカーのマニキュアで対応できるものは そちらを使用しています



赤 や ピンク や オレンジ などの暖色系は 国産メーカーでも 充分対応できますが


ブルー や 紫  などの 寒色系は かなりブリーチしないと入らないので

マニックパニックを使用した方が ブリーチの回数も少なくて済むし  


その分 髪への負担も少なく済むので  マニックパニックをオススメしていますべーっだ!チョキキラキラ






髪のコンディション   予算   希望のカラー


で キチンと じっくり相談してからメニューを決めさせていただいているので


派手髪にしたい お客様は


是非とも キャンディベルベット へご相談下さい!!






世間的には 暗めのトーンのカラーが流行っているようですが


やはり 派手髪原色カラー   カワイイですよ!!




キャンディベルベット は 今年も 派手髪原色カラー推し  でいきますよ!!







ってコトで



明日も キャンディベルベット を どうぞよろしくお願いいたします!!





CandyVelvet(キャンディベルベット)

名古屋市中区大須3-45-4 よ志だやビル2F

052-262-4366

http://www.candy-velvet.com/

Twitter… @CandyVelvetMiya