いつもの 行きつけの BOOK・OFF で
これの 1巻だけ をゲットしたのが
もう かれこれ 7~8年前
それから 2巻以降を 全然見かけず
CandyVelvet では 幻のマンガ として 気長に待たれていました…(笑)
そして ついに 先日の BOOK・OFFオンライン で 見つけて
2・3・4・5巻 を まとめてゲット

ついに 幻のマンガ が コンプリートしました


この 『ジェリービーンズ』 は
『ハッピーマニア』 などでお馴染みの 安野モヨコ先生の作品で
1998年から 2002年まで
ファッション雑誌 『CUTiE』で 連載されていたマンガです
オシャレが大好きな少女が いろんな人達と出会い
ファッションの世界を目指すストーリーです
多分 同時期に 『Zipper』では
矢沢あい先生 の 『パラダイスキス』が連載していたんじゃないかなぁ~
パラキス も 面白いけど
この ジェリービーンズ も すごく面白いですよ

話としては パラキス の方が 読みやすくて のめり込みやすい かもしれませんが
ジェリービーンズ の方が リアルな気がします
ちょうど連載されていた頃は
自分は 美容師かけ出しの頃
美容学校時代までは ヒップホップ系などのストリート系のファッションだった自分ですが
美容師になった頃から 先輩達の影響で かなりファッションの傾向が変わってきました
その頃は ちょうど 原宿系の個性派ファッション が出始めた頃で
ホントに いろんなファッションの個性派が 溢れかえっていました

あの頃の美容師なんて 本当に毎日がハロウィンパーティーみたいな
今では考えられないような 奇抜なファッションばかりだったから
必然的に自分も そうなっていきましたよね~(笑)
だから 久しぶりに この『ジェリービーンズ』を読み返して
当時のコトを いろいろ思い出しました
ファッションやヘアーのコトばかり考えていた あの頃
なんだか 初心に帰れました



たまには こうやって初心に帰るのも必要ですよね

最近は Kポップブームなどで
けっこうハデめな個性派ファッションも流行っていますよね
なんだか ちょっとあの頃の雰囲気に近づいている気がします

これから夏にかけて 寒色系のカラーが おもしろいと思います


寒色系のカラーは けっこう難しいので
普通の美容室では断られるコトも多いようです
でも ご安心を

もちろんCandyVelvet では 寒色系カラーも お手のもの

ぜひぜひ チャレンジしてみたいという そこのアナタ
CandyVelvet に ご相談下さい

CandyVelvet(キャンディベルベット)
名古屋市中区大須3-45-4 よ志だやビル2F
052-262-4366
http://www.candy-velvet.com/