【魔界探索】北の街編 処変われば品変わる | ♠ブログぴちぴち♠2018年12月まで* 関西・京北・嶺南の海釣◇街風景◇グルメ

♠ブログぴちぴち♠2018年12月まで* 関西・京北・嶺南の海釣◇街風景◇グルメ

2018年12月から下記へ移行しております。
2018年12月以降は現ブログの『リブログ専用』で
ござます。」m(_ _)m
ご覧くださいました皆様、
こちらへこちらへお越しくださいませ

⏬ ブログぴちぴち NEO
https://ameblo.jp/pichi-pichi-pitty/


“ 魔界 ”・・・・

番人である“蟻地獄共”(親切な店員さん)が
蔓延り“周到な罠”を張り

生き魂(お小遣いギリギリ💧)”を
抜かれる事を知りつつ彷徨う
か弱き魑魅魍魎達(釣りキチの皆様w)達を
食い散らかさんと待ち構える。。

そう・・・ 
“現世の縮図”を著す地。これが魔界オバケオバケ


其処は魑魅魍魎達が
用もないのにw僅かでも
徘徊しさえすれば、
いとも容易く吸い寄せ奴等は餌食にする。。

僅かな魂をためらいなく差し出す
魑魅魍魎達は
真に“か弱き獲物”でしかないのである。w

故に其処が、
何処にでも存在するのは“理”であろう。


そしてやはりそれは、
遥か北の彼方にも・・・・存在する。


私は見たのだオバケヒー


静寂閑雅の佇まいと
一種特異な様相で
か弱き魑魅魍魎(私ニヤニヤ)を出迎えたCHUキュン死


そこは?・・・





それは、札幌駅を少し東に行った所

北の魔界アメリカ屋漁具様😍

なぜアメリカなのか?はわかりませんw
DA PUMPより古いよね?😍💧

さて・・・
店舗ウィンドウに飾られていました
これニヤニヤ
ニヤニヤさすがに北海道らしい
シャケオシにや
大人も子供も
今はシャケ🐟・・ニヤニヤタラー
関西のタチウオみたいなものでしょうか?

出口専用

・・・なんですね。
入ってしまいました私w
出入口すぐに設けられている
シャケ釣りオシcornerキラキラ

デレデレラブラブ釣れるなら釣りたい❗️
今からサケ釣りしたいイエローハーツ
最近はレアになりつつある
マツカワガレイ釣りオシcorner
ありますニヤニヤタラー

関西人には縁遠いマツカワガレイ。
でもかなりの高級魚で
非常に美味と聞きます。


とにかく仕掛がゴツい💧
ハリス10号!?・・釣り堀用?滝汗

カワハギ仕掛と見紛う派手アクセ滝汗ゆめみる宝石
釣れるんですよね?これでポーン


🥕🥒ニンジンキュウリ・・・
ダウン違いますよ~滝汗
でも・・ニシンとか釣りたいわぁイエローハーツ

ハモ専用仕掛なんてあるの
初めて見ました目汗
でも・・・「ハモ&カレイ仕掛」って言うのが
どうにも分からない滝汗

一緒に釣れるのかい?この二種類が・・?

で、
やはりカレイ仕掛は色々気になりますニヤニヤ

どれもこれもアクセサリーゆめみる宝石が派手派手赤薔薇
浪花のオバ○ン並み滝汗アセアセ
仕掛には天秤を用いず
胴突の上針と、底針の中間に
中通し仕様の錘接続スナップ付サルカン
セットになったタイプが殆ど。

“半遊動式”ですねぇ。
ジェット天秤に近い仕組み。

つまり、ある程度魚に自由に食わせて
“向こうアワセ”で狙えると。
釣り荒れてない分、楽釣なのかなぁ真顔

自作用のアクセサリーも、
品揃えが異様な程豊富で驚きましたニヤニヤキラキラ

最近見かけなくなりました
両天秤なんてのも、またこれ
色々バージョンがありました。

昔、関西でも漁師さんや遊漁船で狙う
カレイ釣りには定番の天秤でした。

ドンドン釣りと言って、
やじろべえ状態の両アーム先端に針を付け
デカい鐘型錘を付けた天秤を
海底でドンドンハッさせ砂濁りを立たせると
カレイが釣れるのだとか聞きましたニヒヒ

他にもソイやカジカ専用仕掛とか
まず関西で見ることの無い
面白そうな釣り具がふんだんに売られていて
楽しかったです!( ̄- ̄)ゞ音符

1個くらいカレイ用に派手デカ仕掛を
買えば良かったかなぁ・・ニヤニヤ
たぶん使えないですが。

ダウン【official HP LINK】