【受験終了 ととけん】苦戦100問ww | ♠ブログぴちぴち♠2018年12月まで* 関西・京北・嶺南の海釣◇街風景◇グルメ

♠ブログぴちぴち♠2018年12月まで* 関西・京北・嶺南の海釣◇街風景◇グルメ

2018年12月から下記へ移行しております。
2018年12月以降は現ブログの『リブログ専用』で
ござます。」m(_ _)m
ご覧くださいました皆様、
こちらへこちらへお越しくださいませ

⏬ ブログぴちぴち NEO
https://ameblo.jp/pichi-pichi-pitty/



6月24日(日)
日本さかな検定 2級受験メラメラの為

大阪会場となっております
関西大学 吹田キャンパス逝って来ました
ウインク鉛筆

今日は日曜日・・・ですが、
学生たくさんいますなぁニヤニヤ萌萌萌キラキラ

な~んか・・・昔(かなりのw)を思い出し
気分的に悪くない環境です笑萌萌萌うれしい


さて、
のんびり遅めに試験会場に入りますと
既に受験される大半の方々が
着席して開始を待ってます・・・あっ滝汗ガーン

関西地区会場なので、かなりの人数を
想像していましたが・・・・

150人くらいガーン・・・・ま、こんなもんかw


小学生からかなりのご年配まで。
女性は約1割位でしょうかデレデレ
仕事絡みと思われる方が大半です。

・・・・・・・・・・・・・・・・


過去問題と模擬問題の1~3級全てを
ひと通りこなし、テキストも数回
読み対策して参りました中で、

テメー勝手に(笑)
新規問題5割 過去問題からの再出題5割
を予想し臨みましたところ


(。-∀-;)・・・

大ハズシしますwww・・・


新規問題が、約7割以上笑い泣き  アレ~💦

知らんわそんなん問題が大量出題され
大苦戦(°Д°)!・・テストですから普通の話w



余裕をこき、30分程で解答を終え
退出しようニヤニヤ・・等と考えていましたが

そうも逝かずw
ひたすら見直し!見直し!
ゲロー時計
『 “ 函館では ”   真イカと呼ばれる』・・・

・・・・・引っ掛け系の問題  “ 多過ぎ~”
「真イカ」と言うがあくまで函館で・・がミソねw

結局、フルTIME使い果たします。
滝汗疲れた~💨



🈴合格ラインは70点以上
100問中で70問以上の正解で⭕️合格祈願☆

結果発表は8月上旬です。


問題集は持ち帰りOKでしたので
夜帰宅してから答え合わせしてみました。

ダウン
一応🆑クリアはしていそうな感じです。

・・・果たしてどうなるのか滝汗!?