【ガシラ アイナメ狙い】神戸垂水 平磯釣り公園 | ♠ブログぴちぴち♠2018年12月まで* 関西・京北・嶺南の海釣◇街風景◇グルメ

♠ブログぴちぴち♠2018年12月まで* 関西・京北・嶺南の海釣◇街風景◇グルメ

2018年12月から下記へ移行しております。
2018年12月以降は現ブログの『リブログ専用』で
ござます。」m(_ _)m
ご覧くださいました皆様、
こちらへこちらへお越しくださいませ

⏬ ブログぴちぴち NEO
https://ameblo.jp/pichi-pichi-pitty/

2月11日(土)は垂水平磯で
翌12日は須磨海釣公園でも催されます
根魚カーニバル
 
11日、平磯の方に参加して参りました真顔キラキラ
 
[🐡対象魚]:メバル ガシラ アイナメ
[王冠1エントリー対象]:3種何れか10㌢以上1匹
 
…………………………………
冬季の公園は朝7時ゲートオープンします。
春~秋季:6時開門
 
 
本日も“垂水のもとさんウインク
▼ブログ
そして、この日は
『天下統一クロニクル』で馴染みの
ツッカー”さんニヤニヤ&Jr.君とご一緒しました音符
▼ブログ
 
お三方様と当日まで
情報交換をする中で狙いのポイントを…
 
A『6番テント前周辺』
B『9、10番テント前周辺』
 
いずれか?で迷っていたのですが
冬季の過去実績場でA決定🆗❗️真顔
 
ゲートオープン前は必ず数台は車が
並びますので朝3時50分に京都出立🚐車
 
AM6時頃須磨到着後、
「エサ光」にて
シラサ1杯(450円)➕まむ1,000円購入💰
 
車6時15分頃には公園ゲート到着。
既に9台の車が並んでおり
10台目に並びました滝汗
改めてもとさんと連絡を取り
すんなり6番テント西寄り テトラ周りに
釣り座を固定しますデレデレキラキラ
 
後で分かりましたが・・・
前の9台目がもとさんだった
と言う事実www  早い!
▼現場の動画ですデレデレ  東側から西へ撮影📷
少しして、
メバリンガー“ツッカー師匠"とJr.君ニコラブラブ!
到着。
半沈テトラ東に入っている私の東隣にin。
 
だんどり悪くもたもた準備中の私を放置しw
お三人はバンバン釣り始めていきます滝汗タラー
 
前日未明まで降り続いた雨は止んで、
釣行すれば毎度の晴れ晴れ
 
緩やかに西に流れる満潮で
9時前頃に満潮→干潮の潮変りです。
 
爆釣タイム』…無いですね今日はゲッソリ
ここのところお天気には恵まれますのに
釣り始めて約二時間…
…動きなしニヤニヤタラー
 
・・・・“🐡魚、おらんやん”…
 
足元のシラサ胴突落し込み
テトラ周りのブラクリチョイ投げ
そして、
軽量シンカー➕カレイ針13号➕
まむちゃんエサヘビもうチョイ投げ
 
 ・・・
 
いじましい…ww
 
 
”何でもあり”で仕掛けまくるも…
アタリすらありませんチーンタラー
 
そんな中、テトラ前からテトラ先端に
磯竿でブッコミ穴釣りをされていた
たぶんジモティな初老の方が
良型のガシラを上げます❗️ニヤニヤ
 
・・・・・・・・・・・・・
 
用達し🚻と、釣場の様子見から戻りますと、
 
もとさん、15~16㌢のガシラ&アイナメ
デレデレ捕獲されています🎵さすがですキラキラ!

✡️photo=もとさんブログより
 
よくよく思い出しましたw
潮変りのタイミングです。真顔
 
エサチェックも兼ねテトラ東側で
約30㍍付近の魚礁周りにブッ込んで
おりました「もうチョイ投げ」仕掛の
様子を見ます。
 
・・・・!デレデレ  生体反応ある~ラブラブ
 
 
ゆっくり合わせリーリングうずまきうずまき
 
・・・(;゚∇゚)アハハ・・
 
「釣れてくれ」ました(笑)
アイナメ23.4㌢デレデレ
エサは活けマムシでした。
やはりマムシは強いですね🎵ウインク
 
そして最終検寸後、
全く申し訳ない第二位入賞ww
賞品いろいろポーンキラキラ
 ↓
事務局の皆様、こんなラッキーオヤジに
わざわざ有り難うございます❗️w
 まさに釣り公園パーフェクトセット。。。
 
釣り公園招待券 3枚頂きましたが、
 
・・・
しまったタラー滝汗
ツッカーさんに差し上げれば良かったチーンタラー
 
表彰の際は、豚汁をご馳走になりながら
白楽の大家さん皆さんとも立ち話おにぎりラーメンニヤニヤ
 
色々厳しい中、
もとさん、ツッカー師匠とJr.君ニヤニヤ
皆様お疲れ様でした。
 
【釣果】:アイナメ23.4㌢  
🥈二位なのに・・・
真ん中でドヤ顔をしておりますニヤニヤ
結局、入賞三人はと言いますと・・・
 
1位🥇初老のジモティ様
2位🥈私
3位🥉もとさん
 
ニヤニヤガーン・・・
6番テント西寄りテトラ周りを攻めた
3人というのは不思議なものです。
 改めて実績場重視を思い知らされました。
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そして、
この日メバリンガーデビューを計画して
準備万端でしたのに、 
海の状況・コンディション不良でしたので
「卒業検定(実践)」はオアズケ笑い泣きアセアセ
 
 
メバリングは、来月暖かくなりましたらで
当分の間は妄想研究します。ウインク