イシゴカイの漬物を作る | ♠ブログぴちぴち♠2018年12月まで* 関西・京北・嶺南の海釣◇街風景◇グルメ

♠ブログぴちぴち♠2018年12月まで* 関西・京北・嶺南の海釣◇街風景◇グルメ

2018年12月から下記へ移行しております。
2018年12月以降は現ブログの『リブログ専用』で
ござます。」m(_ _)m
ご覧くださいました皆様、
こちらへこちらへお越しくださいませ

⏬ ブログぴちぴち NEO
https://ameblo.jp/pichi-pichi-pitty/

🔷photograph=もとさん
 
先日の須磨千守突堤での初釣りは、
敢えなく
子供達と遊ぼう🎵ふたご座”・・・・・
みたいになってしまいました滝汗アセアセ
 
「垂水のもとさん」がお昼頃に撤退される際、
使用され余ってしまった
アオイソメイシゴカイ』を
私が譲り受けたのは良かったのですが・・・ニヤニヤ
 
私も結局14時前にはギブアップしゲッソリガーン
かなりの量を余らせてしまう事にアセアセタバコ
で、いつもなら
お近くの釣り人さんに差し上げるか?
海にお帰り頂くおいでニヤニヤ」となるのですが、
 
今回、皆様一同お持ち帰り致しまして
 
自己流ながら“塩漬け”にし保存して
みる事にした訳です真顔キラキラキラキラ
 
塩マムシ』はよく作りますが、
塩アオイソメ』と『塩イシゴカイ』は
初めてです(*´∀`)💧・・・
 
何せ“細い”ですいし、塩漬け→乾燥したら
“ガリガリ”ドクロになり、使用できるのか!?滝汗
という不安がありますのですが
 
いつか役立つかも知れない
デレデレタラー
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・🚐リムジン後ろリムジン前
 
帰宅し、エサ屋で買った時の滑り止め粉を
払い落としまして、
新聞紙にバラバラっと並べた上に
たっぷりの塩を振り、まんべんなく
まぶします。
 
キッチンペーパーを挟み
更に新聞紙でくるんで寒い玄関辺りで
一晩過ごしてもらいましたニヒヒ星
 
 
 
翌日・・・
 
 
予想通りに、元から細いイシちゃんは・・
すっかり針金のように見事に痩せ細って
しまいました滝汗www
 
水分を吸った塩はしっかり払い落とし
新たに軽く塩を振り、
新しいキッチンペーパーにくるんで
ジップロックにIN❗️!キラキラ流れ星

 
冷凍室で、保存していますデレデレ音符
 
 
塩アオイソメ&塩イシゴカイ
 
さて🎵使えるか?釣れるのか?
 
使った方いらっしゃいましたら
どんなものか?ご教示頂けると幸いです~
(о´∀`о)完了