キス釣り大会に参加して【兵庫・須磨】 | ♠ブログぴちぴち♠2018年12月まで* 関西・京北・嶺南の海釣◇街風景◇グルメ

♠ブログぴちぴち♠2018年12月まで* 関西・京北・嶺南の海釣◇街風景◇グルメ

2018年12月から下記へ移行しております。
2018年12月以降は現ブログの『リブログ専用』で
ござます。」m(_ _)m
ご覧くださいました皆様、
こちらへこちらへお越しくださいませ

⏬ ブログぴちぴち NEO
https://ameblo.jp/pichi-pichi-pitty/

22日(日)が台風21号の為

延期になり、本日開催されました

bt deluxe須磨キス釣り大会に参加して

参りましたウインク
f36cdb50.jpg

http://bluetetrist.blog.jp/archives/73340619.html

1週間延期してもまた台風🍃🌀☔️滝汗w
 
釣りイベントなるものに参加したのは
なん十年ぶりです滝汗ww
 
広い須磨海岸で
小さな群れの『落ちギス』に
ピンポイントで出会うには
経験と実践がものを言う・・というのは
分かってました。ニヤニヤ
 
が、ここではそれが希薄な私滝汗
 
ですので『感』頼み&以前から
ここでチャレンジしてみたいグー
思っていたポイントに入りました。
釣り公園入口桟橋の西側にある
小さい浜です真顔
朝5時半に現地入り。
台風22号が接近するなか、幸い
雨は降っていませんでしたが
やはりかなりのウネリと高波です🌊💦
雰囲気は悪くありませんでしたが…ニヤニヤタラー
 
デカギスではなく…
次々掛かるのはデカ臭フグ🐡・・・ダウンあせる
それも通勤電車🚃💨並のラッシュ
🚃🚻🚻🈵笑い泣き
 
そして… いつものこの子達・・・ 
この時期にもなってまだお子チャマで・・・ダウン
遊んで遊んで~となついてきますww合格
8時を過ぎた頃から風雨も強まり
結局、タイムリミットの11時30分どころか
10時過ぎには横殴りの大雨&暴風🍃にゲッソリ
僅かな期待の置き竿も
上げると🐡フグ様がハリスを噛みきって
おりますチーン
どうにもこうにも釣りにならず
残念でしたが終了しました笑い泣き
 
結局、この日は漁港がアタリ場だったようで
釣る方々は20~27㌢の良型をキャッチ
されて見事入賞されておられました。
 
自身は撃沈してしまいましたが
地元の手練皆さま方との雑談&情報収集
そして、主宰運営大変でしたbtさんと
時間を共有させて頂けたのが何よりの
一日でした。音符
海釣り公園入場券を始め
有り難くも数々の参加賞を賜り
改めて『須磨修行』致したいと思いますデレデレ
 
次月は行けたとして今年度ラスト釣行に
なりそうなので、今一度チャレンジし
ランカーキスが獲れたら…
“btクラシック”をメインにニヒヒ
 
たぶんカレイ狙い(縁遠いけど)
締めたいなぁ✨と
願っております🎵