ここ数日雨降り
模様


この日だけでヨロシイ❗️
晴れて下さい

ww



秋晴れ➕穏やかな海で
のんびり釣り糸を垂れる…
それだけで十分です(*´ω`*)
と、言いつつ
先日、御用達釣具屋に
チロリの仕入れを依頼した私
(笑)

…しかし…
シーズン終了で予約でも入荷❎

となると、成果を出すには
色々仕掛にこだわるしか無し❗️





……全く…
先の発言取り消し
欲深さMAXです
w


【狙い】
第一ターゲット『シロギス』
マジ

第二『カレイ』
第三『カワハギ』
第四…第五…………ブレ過ぎです。すみませんw
なので
ちょっとフィッシングマックス三宮店に
行ってきました♪
平日にちょっと行くのに👌GOOD( ゚Д゚)b

カレイ仕掛は前に手作りしたものは
用意してますので、今日は
大型キス用に良さげな市販仕掛と、
扱いやすい天秤を探しました



↓天秤
さらっとした砂地ではなく
大小のシモリと藻場が点在するので…
(天秤について)
①着底したら仕掛を若干浮かせたい。
②多少の遠投に耐えるサイズ。
(理由)予想ですがw
カレイもシロギスも海底ベタ底をより
20~30㌢上に漂うエサをキャッチすると
思ってます。なので、
『極力仕掛が海底を這わない』のをチョイス。
加えアピールする作りの仕掛を仕入れました

“待ちの釣り”なら吸い込み易い
「流線形」「キス」かなぁ

針掛り=針外し容易=手返し良しの
「キツネ」「投げキス」が良いか?

まぁ、そんなこんなと妄想しつつ
流線形系の仕掛は持ってましたので
キツネ系の仕掛を入手



これで釣れなければ…やはり
これは…私が『bad arm
』(笑)

