さて
先週はタチウオ狙いも大ハズレで
暇つぶし&お土産「アジ」サビキ釣りで
場を持たせただけに終始・・・
終始当てが外れた一日で、
京都からの交通費+餌代等を考慮しますと
収支合いませんw
サビキと言えば
少し前の9月、西宮・鳴尾で夕方のひと時
お遊びサビキをしこんな事になりましたが。。
こいつを餌にタチ狙えば良かったなあ。。
↓(いわしの山w)
で、FF(ファミリーフィッシング)と
言えば双翼・双璧は・・・
このサビキとおそらく秋のハゼ釣り
以前、淀川河口辺りで良型に成長した
彼岸ハゼがたくさん釣れました
天ぷら最高でした
晩秋まで釣り獲物も賑わい、魚たちもみな
型もよくなるので
本格的な秋タチもがんばりたいですが
F・F(ファミリーフィッシング)を極めるべく
来月は彼岸ハゼに加え、落ち前のデカギス、
カマス、サヨリなども
狙いたいと思います。