駅そばをご存知ですか?(*´∀`) | ♠ブログぴちぴち♠2018年12月まで* 関西・京北・嶺南の海釣◇街風景◇グルメ

♠ブログぴちぴち♠2018年12月まで* 関西・京北・嶺南の海釣◇街風景◇グルメ

2018年12月から下記へ移行しております。
2018年12月以降は現ブログの『リブログ専用』で
ござます。」m(_ _)m
ご覧くださいました皆様、
こちらへこちらへお越しくださいませ

⏬ ブログぴちぴち NEO
https://ameblo.jp/pichi-pichi-pitty/

兵庫県 姫路駅在来線のフォーム内に

昔っからある立食いそば屋の『駅そば』
「そば屋」ですが、純粋な
和蕎麦ではなく
中華麺に濃い目のそば出汁を
合わせた独特の味が
今も昔も好評です。照れ
中学生の頃から私、大ファン(’-’*)♪
 
しかも学生さんにも優しいお値段👛照れ
夕方のタイムサービスには
一杯320円🎵😆💃🌋
 
運営会社創業家の方と
実はチョイ知り合いだったりしますが
それはまあ無関係でとにかく
早い🎵旨い🎵安い💴✨👛の代表格❗️
 
そんなに駅そばは、カップ麺でも販売
されていますが…流通してないですね‼️
 
ところが昨日、たまたま立ち寄った
近所のイズミヤ🛒の一角に
山のような特売品を発見👀🎵(*´∀`)
まぁ駅で食べる駅そばとは
勿論違うインスタント麺ですし
別物ではありますが 
衝動買い的に、きつねと天ぷら2種を
買ってみました(;゜∇゜)
 
……旨いッス❗️😆💃
このイズミヤ
播州名物インスタント🍜🍥の
チャンポンめんも売ってたりします(笑)
 
 
ナイスイズミヤ🛒(о´∀`о)