今日は所用がありまして、
朝から四条烏丸へ行きました(^-^)
最寄りの阪急京都線の駅から
せいぜい10数分、なのに
2ヶ月ぶりくらいに降り立つ四条烏丸駅w
所用を終えて、さてそのまま帰るには
今日はやや曇りがちながら秋晴れの
暖かなお昼間でもったいない感じです(*´∀`)♪
・・・ひと駅手前の阪急大宮駅まで歩いてみよう
でも四条通りをそのままてくてく…
というのも味気無いので、
北側の錦小路や蛸薬師通りを抜けて
街中散策しながらぶらついてみました。
(* ̄∇ ̄)ノ
まずは、錦小路から室町通りを北に(^^)d
京都芸術センターへ立ち寄ってみました。
ここは昔の小学校跡で、いわゆる“講堂”を
改築して、色々な芸術活動する場所と
して解放しているようです☝
確か以前祇園祭保存会の事務局も
ここにありました☺
そこを後にしひと筋北の蛸薬師通へ
南西角、私が知る限り確か以前
レトロな建家の散髪屋さんがあった所。
散髪屋さんは閉店しちゃったようで
改築し雑貨屋さんになっていました
(*´ω`*)
蛸薬師通りを西へ。
通りはお店屋さんが減り、
徐々に賑やかさは薄れ居住区になります。
堀川通に近づいてきますと
大きな介護ホームの北東角に
こんな石碑がありました( ・∇・)✴
此附近本能寺趾
今の本能寺は、羽柴秀吉さんが
本能寺の変後に移転していて
ここから東へずいぶん行った
寺町通りにありますから、
織田信長や森蘭丸が明智光秀に
討たれた場所は、おおよそこのへんと
言う事なんでしょうね(^^)d
しかし……今は老人ホーム
さてそのまま堀川通から四条通に出て大宮駅に。
『…そう言えば…昼ごはん食べてない』
お❗おーしょー発見
なぜか京都の街中に出てきてまで
餃子の王将w
やはり 王将 =餃子 =王将
・・てなわけで、昼ごはんは餃子セット
(税別680円)
京都散策の〆は、京都王将wという事で
満腹感MAXで再び阪急で帰宅致しました
(* ̄∇ ̄)ノ