つくづく思う。子どもの成長は早い![]()
ついこの間、生まれたと思ったら、あっという間に立ったりしゃべったりしているのである。最近のママさんたちはブログをやっているから、その成長を目の当たりにする。
今年の夏の初めに、音楽を生業とするご夫婦の間に男のベビーちゃんが生まれた![]()
この美人DJのママさんブログをあまりにまめにチェックしていたものだから、ベビーちゃんとももうすっかりもう顔見知りの気がしていたが、実はつい先日までまだ実物にはお目にかかっていなかった私。気付けば、生まれて3ヶ月も経っている。確かに、どんどこどんどこ大きくなっている。
ブログを見て、顔見知りの面々が次々にベビーちゃんに会いに行っているのは知っていた。しかも、「それ、どこで買ったのよー
」と聞きたくなるようなレアな品々をプレゼントしているではないか。ヘッドホンの絵のついたよだれかけなんて、私、見たことないわよ~![]()
私のまわりに巻き起こる昨今のベビーブーム。
生まれたと連絡が来るたびに、お友達がやっているベビー服のオンラインショップSugarBaby
で、検討に検討を重ねては、ポチっとクリック。SugarBabyはほんっとーにポップでキュートなアイテム満載だし、はっきり言って手配が楽
今年は、出産祝いでかなりお世話になりました
が、この新米ママさんとベビー服ショップのオーナーさんは、共通のお友達なのである。気にすることは何もないが、なんだかネタばれするような気がして、オリジナリティをもとめた私は手作りアイテムを贈ることに![]()
できるだけシンプルな洋服を買ってきて、チロっと刺繍
そんなのお茶の子さいさいよ~。と、思ってから、3ヶ月が経ち、ようやく出来た。
これが出来上がるまでは、ベビーちゃんに会いに行けなかったため、すっかり遅くなりました。ごめんよ~![]()
最後の最後、おうちにお邪魔する約束の時間目前に、土壇場で付け加えたクマちゃんのまわりの音符は、焦りに焦ったため、刺繍だけに必死になっちゃったけれど、お姉さんは、元気にすくすく育ちますようにと、願いを込めて刺繍しましたよ![]()
ただ、刺繍初心者の私は、洗濯の後、この刺繍がどうなっちゃうか、ホントに心配。ママさん、くっちゃくちゃになったら、ご連絡くださいませ。



