く、苦しい!!! | ちっぴのブログ☆CHIPILOG

ちっぴのブログ☆CHIPILOG

美しい大人を目指す私の日々

悔しい気持ちに続く、苦しい気持ちショック!


刺繍というのは、なぜこんなにも時間がかかるのだはてなマーク


自分の想定よりも、5倍は時間がかかる。




8月上旬、とあるイベントを一緒に盛り上げましょう!という趣旨で、刺繍のフライヤー製作のお誘いをいただいた。もちろん、やりますチョキ二つ返事で即答した私。ポストカードサイズの刺繍くらい、朝飯前よ~~




…あまかったガーン




土壇場にならないと手をつけないという性格も災いしているのだが、朝飯前に終了するはずが、昼食を終え、夕飯を終え、翌日の朝飯も終わって…。



8月末の受け渡しを約束した日から、とっくに5日も経ってしまった叫び十分な睡眠なくして生きてはいけないこの私が、5時間睡眠を続け、限界に挑んでも、それでも出来上がらない。


「楽しい刺繍」は「苦しい刺繍」に、すっかり転化。つ、つらい汗


日曜日から全てを投げうって、刺繍に専念しているが、時間が足りない。


結局、例の悔しいステッチは習得できなかったので使わなかったが、それにしたって時間がかかる。考えに考え抜いた末、この色じゃだめだ、このステッチじゃだめだとやり直す。せっかく刺したものをほどく時と言ったら、悲しいことこの上ない。


こんなことなら、もっと早くから手をつければよかったあせる自分が悪いのはよく分かっている。いつもそう。日常生活の些細なことでさえ、そう。待ち合わせ時刻から逆算して身支度を整えることすら、見積を誤って遅刻する(周知の事実)。


あーー。イベントの皆様にもご迷惑をかけて、本当に申し訳ない。


睡眠不足からくるネガティブ思考が、ぐるぐる渦巻く。




時間にゆとりをもって、はたまた計画的にひらめき電球


子供の頃から、ずっと掲げてきた目標が達成できるのはいつの日か。




なんて、今この瞬間も、ブログ書いてる場合じゃない!!それまた、よーーく分かっている。あぁ、きちんとした人間になりたい。ささ、活動、活動…




ちっぴのブログ☆CHIPILOG border=
Rちゃん、お渡しするのが遅れて、本当にごめんなさいしょぼん