誕生日![]()
自分の誕生日っていうのは、それなりにスペシャルなものではありませんか
特にイイことはなくても、ワルイことは起こって欲しくない…くらいの期待はありませんか![]()
私といえば、自分で思っている以上に気張って誕生日を迎えていた様子。
昨日、夕方、お友達の美人DJから、お誘いの電話が来た。イタリア料理の若きシェフが、彼女のおうちで本場イタリアンを振舞うとか
そりゃ、お邪魔するしかないでしょー
相方と私は、二つ返事で出掛けて行った。
若きシェフは、この道12年![]()
イタリア留学を経て、今は池袋のお店にいるとのこと。この日、たまたま仕事はお休みだったそうだが、プライベートでもお料理するんだから、感心
友達みんなでワイワイやりながら、食べてもらうのがいいんだって。これぞ、料理人魂![]()
28年前、バジルが日本に入ってくる前のレシピだという、トマトソースのアサリのパスタは、大葉が決め手。
鶏肉とジャガイモのレモンソース仕立てはアフリカ風で、小説から引っ張ってきたレシピだそうだ。研究しているんだね~~、さすがです![]()
家主の美人DJ
私から見れば、すべてを手に入れた女性である。美貌アリ、才能アリ、英語は堪能で、素敵なご主人がいて、もうすぐ待望のベビーも誕生する。しかし、彼女にも私と同じような悩みや不安があると言う。…この日、初めて彼女の人間らしい一面を見た気がします。そして、私もまた頑張ろうと、活力わきました![]()
Nちゃん、本当にありがとう!!元気な赤ちゃん産んでね
この素敵なお呼ばれは、私の個人的な事情により、相方を急かして早々にオイトマすることになる…
思えば、これが誕生日の三段オチの始まりであった![]()
誕生日当日は、いつもより早起きし、洗濯をして、さっそうと家を出た![]()
会社に着いて気が付いた
私の顔の一部であるマスカラを忘れている…
がーーーん。マスカラ忘れたことなんて、長らくないのに
誕生日に限って、なぜ…?夜はディナーだっていうのにさ…
なんとか仕事をこなして、定時ピッタリに退社後、百貨店に直行した私は、一流マスカラを購入
ほっ
いつもどおりの顔に戻って、晴れて相方とディナーへ
初めて行くフレンチのお店。
相方がせっかく予約してくれたお店には、お客さん、一人も誰もいないじゃん
しかも、何たるセンスのない内装
照明が明る過ぎると思えば、我々のテーブルはなぜか暗すぎるくらいだし、ビニールのベンチとテーブルクロスが安っぽい。そして、悲しいくらいに店内が広すぎる。
食べる前から、テンション下がる![]()
前菜はそこそこ美味しいけれど、ちょっとしょっぱいのが気になった。メインの豚が自慢のお店であったが、脂っこくてギブアップ。若い人がやっているお店のわりに、全体的に、ちょっと古臭いお料理たち。
デザートの頃に、やっともう一組お客さんが来て、ほっとした。たった二組しかお客さんがいないのに、親切で感じの良いウエイターのお兄さんは、我々が最後にコーヒーと紅茶を頼んだにも関わらず、コーヒーを二つ持ってきた。まぁ、いいけど![]()
そんなこんなで、ディナーは、あっという間に終了。完全に不発。
さらに悔しいのは、このお店、私が雑誌で見つけて、自分でリクエストして来たお店なのである![]()
誕生日、誕生日と気張った私が、悪かったのか…![]()
でもさ。みんなから、メールやプレゼントをいただいた![]()
やっぱ、あたしゃ、幸せ者だよ
みなさま、どうもありがとうございます。
明日からは、普通の自分に戻れそうです。
光で飛んじゃったけど、
朝一番に同僚N子ちゃんいただいた
高級マカロン
マイウ~

