我ながら一番腹立たしいのは、夕食後にうっかり寝てしまうことである。ちょっと晩酌すれば、なおさらうっかりの確立はアップする。今日もまんまとワナにはまってしまった
自分で蒔いた種だから、しょうがないけどさ。
今宵10時半までは、すべてが順調に進んでいたのにねぇ…。
相方の母君にいただいたシーフードシチューと完全なる自家栽培の本当にフレッシュな葉っぱのサラダ、それにうちのママちゃんが送ってくれた「インカのめざめ」というなんとも素敵な名前のじゃがいもをフライドポテトにして、いただきものばかりの夕食。美味
おいしいうえにワインが合うメニューだったから、やっぱり飲んでしまった
珍しく飲み残してしまい、料理用に使おうととっておいたかれこれ前に開けたワインを、若干無理があったけど、飲んでしまった。でも、案外イケる![]()
皆さまは、「インカのめざめ」というじゃがいもはご存知だろうか
他のじゃがいもに比べて、果肉が黄色い。そして甘い![]()
先日、張切って購入した本「野菜の便利帳」には、「栗やナッツに似た風味をもつ。蒸しただけでも充分おいしい」と書いてあった。ふむふむ。こういううんちくを聞くと、より一層その味を堪能できるわねぇ
今度は、蒸して食べてみよう
これからは、この本で野菜の勉強するつもり
ちなみに、今夜のフライドポテトはこんな具合。
これでは、あまり黄色さが伝わらないか…
その後、写真家の星野道夫さんのテレビを見ていたはずが、途中から意識が遠のいたという次第。私が目覚めたとき、一緒にテレビ見ていたはずの相方は、一人パソコンに向かいもくもくと仕事に励んでいた…。昼寝したのは私だけか![]()
インカのめざめに、覚醒作用はないらしい。そりゃ、そうだ。
