一月ももう半ばを過ぎた。この時期の飲み会は、まだ新年会と呼んでもいいのかしら
いずれにせよ、新年会と称して色んなお友達に会うのは、大変喜ばしいことである。
振り返れば、もう一週間も前のことになってしまうが、先週の土曜日はとっても大きい新年会があったのよ。
~夜遊び仲間の新年会~
What is 夜遊び仲間??
うちの相方、音楽好きである。今でこそ夜遊びにでかけることも滅多にないが、3年くらい前までは、週末ごとに夜な夜なクラブ活動に勤しんでいた。あれはHOUSEというジャンルになるのかな(今、相方に尋ねたら、テックハウスという回答が返ってきた
)。一方私は、音楽にはめっぽう弱く、一緒になってクラブ活動にくっついていった割には、いまだにジャンルさえよく分からない
よく分からなくたって、ノリで何だか楽しかったのよぉ、いかにもお調子者ではあるが…![]()
週末、クラブであいさつしていたお友達も、気が付けば案外なが~いお付き合いになり、最近では飲み会&食事会で顔を合わせることが多くなった。おしゃべりもしっかりできるし、私としては好ましい限り
相方にくっついて出かけていった甲斐があった。
そういうわけで、夜遊び仲間の新年会、場所は渋谷のスペイン食堂 Cielo
お店を貸切にしたくらいだから、ざっと見ても20人以上は集まっていたと思われる。幹事をやってくれたY兄さんには、心より感謝。20人の飲み会の幹事じゃ、もう立派な仕事であろう。
久々に会う人、最近会ったばかりの人、とにかく人がたくさんいて、面白い話がいっぱい
ビュッフェスタイルだったし、それより何より妙なテンションになっちゃって、食事に集中する余裕もなかったので、お店についての感想はほとんどなし。スペイン産の生ハムだけが印象に残った、というのも後付けで、ハムの写真をたまたま撮っただけという話もある…ははは。
~高校時代の友達と新年会~
ひょんなことから、高校時代の男友達と飲みに行くことになった。本当にひょんなことから。A.com嬢もお誘いして、昨日、行ってきた![]()
私のなかでは、いつまでもさわやかスポーツ少年の彼。久々に会ったら、それはまぁ立派な紳士になっている
まず、さらりとお店を指定してくれたところで、好感度UP
行ってみると、私の大好きな照明を落としたイイ感じの暗いお店。更に好感度UP
人も羨む大手企業に勤めながら、自慢話一切合切なし。またまた好感度UP
おそらく接待慣れしているとみえ、食事から飲み物からスマートに注文してくれる。ここまでくると、もう感心の勢い
イイ大人の男性になったよ、まったく…
彼と一緒の学校だったことを、誇りに思うよ![]()
お店といえば、焼酎の取り揃えがものすごい!焼酎好きには、たまらないはず。しかし、私、格好悪いけど焼酎苦手なのー
無粋にワインを頼んでしまったけれど、ワインだって、飲み口の薄い大きなグラスで出てくるんだもん、素晴らしい![]()
お店のウリの白金豚の串焼きも美味しいし、一品料理もいける
ミニトマトにベーコンを巻いて焼いた「トマトベーコン串」は、今度家で作ってみよう
もちろん好物の揚げ物も注文。私が選んだのは、ホタテ・アボカド・ミニトマトを大和芋たっぷりの衣で揚げた「もちもち串揚げ」。アボカドとトマトを揚げちゃうアイディアをかうけれど、衣がもちもちっていうよりは、若干ねっとり…という気がしたので、こちらはあと一歩。おしい。
と、まぁ、素晴らしく楽しい夜だったのではありますが。健康優良児のこの私が、なかば腹痛を感じ、やむなく途中棄権
帰りの中央線、壮絶なる自分との戦いは、決してここに書けるような話ではない。
しかも、今朝のしんどいこと
二日酔いで休むわけにはいかないと、根性で出社したが、どうにもこうにも回復しない。お昼に定食屋で、二日酔いのときの私の定番、豚汁を注文したが、これさえ食べれない…。っていうか、これは、二日酔いではなく、もしや風邪
?悪寒もするし、これは絶対風邪だ!!と、会社も今日は途中棄権
お昼で早退。
熱こそないが、体調不良が今なお続く…。
社長
私、二日酔いじゃないですからね。
風邪で早退したんですからね。

